コクヨ株式会社

【大阪】社内SE(海外インフラ担当)※語学力を活かして活躍したい方歓迎

  • 年収:550~900万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地:本社(大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1) ※リモートワーク:コロナ禍においてはほぼリモート勤務です。コロナ後は状況に応じて、出社頻度などが決まります(大阪府)

仕事内容について

【職務概要】
<1>海外からのインフラ問い合わせ対応・トラブルシューティング
・障害問い合わせ対応(パソコン・ネットワーク・サーバーなど)
・セキュリティ対策(ウイルス検知、駆除、及びツール導入など)
<2>海外のITインフラ整備・運用標準化
・システム導入時におけるインフラ構築/バックアップ
・システム監視などの運用環境整備/保守契約先/ベンダーの管理・システムの維持管理
<3>セキュリティ啓蒙・強化活動
・コクヨグルー プの情報関連規定の海外拠点へ啓蒙活動/海外拠点毎に異なるセキュリティ対策状況を踏まえた上で強化施策の企画、導入

【出張について】
海外拠点とのミーティング踏まえ、リモート対応になります。

【配属部署構成】
情報システム部インフラプランニングユニット、合計14名で、リーダークラスを中心に30~50代

【募集背景】
インフラプランニングユニットはコクヨグループの国内・海外全拠点のインフラについて、企画・導入・運用・改善
(標準化・コストダウン・効率化)を推進・実行しているユニットです。
海外拠点のさらなる事業成長を推し進めるべく、まずは事業を整える「インフラ」から体制の強化を行い、各拠点ごとに
個別最適化されている状況を標準化し全体最適化を図るフェーズから参画頂きます。

【就業環境】
同社は非常に社員を大切にする社風です。
ダイバーシティや女性が働ける環境作りにも積極的で離職率(定年退職者除く)は1%台です。
海外拠点との日々のコミュニケーションは、メール・メッセンジャーやテレビ会議システム等を使用し、いつでも海外と
つながることができるグローバルでオープンな就業環境です。
ミッションによっては各海外拠点へ出張して頂き、現地環境で就業いただきます。

必須条件

<必須条件>
・インフラエンジニアの経験
・ビジネスレベルの英語力(海外とのコミュニケーションを英語で実現できる方)

求人概要

勤務地(詳細) 本社(大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1)
※リモートワーク:コロナ禍においてはほぼリモート勤務です。コロナ後は状況に応じて、出社頻度などが決まります
勤務時間 8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
※残業時間は年間平均20~30H/月程度です。
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/家族手当/住宅手当/寮社宅/厚生年金基金
※教育制度:「自己責任と自己選択」を能力開発の原則に、充実した教育体系の中から必要性を自分自身で判断し、必要なメニューを受講出来ます。
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝)/年間有給休暇/年間休日126日/年次有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇など

事業概要

「コクヨは、商品・サービスを通じて、顧客の創造性を向上する価値を提供することにより、人々のよりよい働く・まなぶ・生活する
”Quality of Lifeの向上”を実現し、社会の役に立つLife&Work Style Companyを目指す」
上記は、コクヨが現在定義している「ありたい姿」です。
同社は1905年の創業以来、当たり前にある物にも工夫を凝らし、より良い商品を創り出すことで社会の役に立つ、という創業者の想いの元、
事業を展開してきました。
もっと見る

コクヨ株式会社が募集している求人一覧

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中