株式会社LITALICO

【フルリモート】インフラエンジニア(コーポレートエンジニア)※障害のない社会の実現

  • 年収:1000~600万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: フルリモート(東京都,愛知県,大阪府,福岡県)

仕事内容について

【職務内容】
・社内IT戦略・計画の策定、執行
・経営陣、各事業責任者との連携
・事業の多角化に最適なITソリューションの導入、推進、運用
・部署/グループ横断プロジェクト企画、推進

【プロジェクト例】
ゼロトラストNW構築、統合認証認可基盤構築といった全社システムインフラプロジェクト、
全社グループウェア導入検討 など多数

現在LITALICOでは、会社の規模が拡大し、事業が増えるスピードも加速しており、
多様な事業変化をしています。
各事業についてはフェーズによっても差があり、安定して収益の柱となっている事業もあれば、
立ち上げたばかりの新規事業も多くあります。
社内ITとしても、事業ごとによってそれぞれ求めるものも異なり、全社最適にするのか、
個別最適にするのか等を判断したり、変化すべき幅も大きいため、
守るだけではなくITの側面から会社の改革、進化を推進していくことができます。

今回のポジションでは現状の課題感のヒアリング含めて検討段階から
すべてお任せしていくため、どの課題から着手していくかという優先順位付けから、
要件定義~プロジェクトマネジメントまで、一貫してご自身でリードいただくことが可能です。
裁量の大きい仕事を日々任されるので、得られる経験も大きいです。
例えば、情報システムを検討する場合、現状の課題感ヒアリングから現場に入っていただき、
状況を分析して、リプレイスするのか既存改修をするのかなど、
検討段階からプロジェクトの立ち上げをご自身で推進していただく、
ということを考えております。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・複数の情報システム導入プロジェクトをPL/PMとして推進した経験 ・ネットワーク設計/運用、アプリケーション開発/運用、SaaSの導入、 グループウェア導入/運用のいずれかのご経験のある方 ・⼀緒に働く仲間をリスペクトできる⽅

求人概要

勤務地住所 東京都,愛知県,大阪府,福岡県
勤務地(詳細) 東京都目黒区上目黒2-1-1
勤務時間 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

事業概要

■事業内容:
「障害は人ではなく、社会の側にある」多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会に向かって、社会の側にある
障害をネットとリアルのサービスで一つひとつ取り除いていくことが同社のミッションです。
民間ならではの持続可能な事業的アプローチで、社会課題に挑戦しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中