三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート】先端技術開発_プロジェクトリーダー※三井金属Gr/システム導入

  • 年収:1100~800万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: フルリモート(東京都)

仕事内容について

【業務内容】
ご経験、興味のある先端技術に指定はございません。

常に新しくリリースされる技術、ツールへのアンテナを張り
情報をキャッチアップにながら上手く活用することで
既存の課題を解決していくことが求められます。

まだスタート段階のため、柔軟に方向修正しながら、主体的に組織を運営し、
またプロジェクトを推進いただくことを期待しています。
・グループ全体のICT、DX推進および企業価値向上のための調査、検証
・ユーザーニーズに沿った新たな技術の研究開発
・蓄積したデータの利活用推進、および活用支援

【キャリアパスイメージ】
【入社~1年】
三井金属グループの各種ニーズ、課題を整理、現状把握から方向性、フィールドを決定します。
先端技術開発に関わる体制、運用、各種スキームの立案と具現化を担っていただきます。

【入社2年目~5年】
自立的、自発的に新たな先端技術に関する調査、検証を実施いただきます。
【業務の魅力】
・新たな取り組みの立ち上げメンバーとして、自らの発案・行動で、
三井金属グループ全体のICT・DX推進を見据えた様々な先端技術に関する調査、研究、開発を立ち上げ、推進することができます。
・最先端技術に関して、あらゆる角度からアプローチ、携わっていただきますので、多種多様な知識、
スキルを身に付ける機会を得るとともに、希少な経験を積むことが可能です。

【世界に拠点のある三井金属グループ企業での管理職とは】
当社で管理職をご経験されること、それは即ち、ご自身が行ったお仕事が『地球規模でインパクトのあるお仕事』に繋がることを意味します。

三井金属ユアソフトは、世界各国に拠点のある三井金属グループのDX推進を任されております。

その中で、業務システムの導入提案、実現、稼働サポートなど、組織のDX推進をする上では欠かせない
中核を担うポジションで成果を出されるということは、当社全体の組織力を向上することに繋がり、
ご自身のキャリアにおいても素晴らしい影響を与えられるお仕事だと思っております。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・ICT、DXに関する先端技術の調査、研究の経験をお持ちの方 ・ICT、DX推進のためのソリューション選定、導入を企画、実行した経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・製造業界でのICT、DX(システム開発)に携わったご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウェストタワー20F
勤務時間 時00分~17時50分 休憩12時00分から12時50分 ※フレックスタイム制(7:00~21:00の間で自由に勤務可能)
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
ノー残業デー/プレミアムフライデー/11時間のインターバル勤務制度/ワークライフバランス推進補助
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間休日日数122日
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

事業概要

■企業概要:
三井金属のユーザー系システムインテグレーター。
三井金属内の情報システム部門からスタートし、基幹情報システムにおいて蓄積されたノウハウを基に1989年に独立。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中