ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都】デジタル回路設計およびアナログ回路設計※高速インターフェースIC/フレックスタイム制

  • 年収:1000~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 京都府

仕事内容について

【業務内容】
・HDMI/DisplayPort/USB/PCI express/mipiなどの高速インターフェース最新規格に準拠したICの設計開発(デジタル回路設計/アナログ回路設計)
・デジタル回路設計、要素技術開発(各種高速インターフェースのプロトコル処理、映像処理、音声処理、暗復号処理、符号化処理 など)
・アナログ回路設計、要素技術開発(10Gbpsを超える高速伝送PHY、Mixed Signal、PLL など)
・高速インターフェース関連業界団体での標準化活動(高速インターフェース規格策定、テスト仕様策定)

【当社で働くことの魅力】
業界トップクラスのミックスドシグナル技術を有しており、HDMI送受信ICはグローバルシェアトップクラスです。
半導体業界にて働くデジタル設計およびアナログ設計の経験者にとって、当社で業界最先端の高速インターフェースICの開発を手掛けることは、
自らの行動によって市場の進化、技術の進化、そして自分自身の成長を実感することができる点で、非常に魅力があります。

【募集背景】
・セキュア・高速IF商品開発部は、HDMIをはじめとする高速インターフェースICのグローバル市場におけるリーディングサプライヤーとして、
IoTなどの製品に必要とされるデータの大容量化、安心安全快適な社会の実現を支えています。
・そのためには、市場動向や製品の進化を先読みして、新しい技術を自らつくりあげていく人財をもって、
高速インターフェースの標準化およびICの設計開発を任せ、製品の進化を具現化していく必要があります。

【当社について】
元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下の
ヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。
国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。

【事業の強み】
パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で
業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。

必須条件

【必須条件】 高速インターフェースに興味があり、市場動向や製品の進化を先読みして、世界最先端の新規技術を自らつくりあげていく挑戦意欲がある方

求人概要

勤務地住所 京都府
勤務地(詳細) 京都府長岡京市神足焼町1
勤務時間 フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社後10日~、翌年度以降最高25日※翌年度まで繰越可、時間単位取得可)、
ファミリーサポート休暇、キャリア開発休暇、慶弔休暇、長期節目休暇など

事業概要

・半導体…BMS IC、DC-DCレギュレータIC、制御用マイコン、イメージセンサ、ICカードモジュール、GaNトランジスタ、
インテリジェントパワーデバイス(IPD)、MOSFET、ダイオード、HMI表示用LSI、NFCタグモジュール、高周波デバイス 等
・ファンドリー&OSAT事業…ウェハファンドリー、OSAT(Outsource Assembly and Test※組立、検査受託)、ウェハ加工、工程受託
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中