株式会社Ai‐R

【京都】印刷加工装置のソフト設計※紙を運搬する技術に定評がある創業127年老舗メーカー

  • 年収:550~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 京都府

仕事内容について

【職務内容】
検査装置/印刷加工装置をメインとする装置・機器のクライアント折衝、制御ソフト設計を担当します
(開発言語はC/C++/VC++)。
オーダーメイドでの受注製造が多く、構想の設計から納入まで担当することができます。

【業務の特徴】
(1)クライント先には構想設計のタイミングで営業と同伴し、仕様をかためていきます。基本的に設計は自社で行い、
納入時や必要がある
場合にはクライアント先へ訪問することもあります。
(2)情報処理機器をメインに、メカトロ展示の分野も手掛けており、案件としては大型プロジェクトも4月から稼働がスタートしている等、
受注状況やスキルによって担当する案件も変動します。

【求める人物像】
機器/装置の大きさは不問です。世の中にないものを創造することで付加価値をつけ、クライアントの問題を解決することが
ポイントです。
そのため、機械の仕組みについて普段から興味がある方はマッチする環境です。

【組織構成】
所属する開発部は、電気/ソフト設計8名、機械設計7名で構成されています。

【同社の特徴】
・同社はビジネスフォーム印刷加工装置を、日本で最初に製作をしました。また、日本で唯一のビジネスフォーム印刷加工機製作会社です。
・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。
・海外製のビジネスフォーム加工印刷機もあるものの、海運輸送に時間がかかるため、日本国内需要は日本国内で製作します。
そのため同社が受注の大半を占めています。
・大手印刷会社と印刷加工機器製作事業を始めて以来、深い関係性があります。そのため業績が安定しています。

必須条件

<必須条件> ・C言語使用経験 <歓迎条件> ・電気の知識をお持ちの方 ・駆動・搬送などのマイコンを用いたC言語での開発経験 ・CPU開発、電子回路のハード設計、紙媒体制御、アセンブラ言語開発、機械調整作業経験等

求人概要

勤務地住所 京都府
勤務地(詳細) 京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:無 残業:月平均20~30時間程度 ※時差出勤実施中
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日土曜、日曜、祝日、夏季(1日)、年末年始(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、その他(別途3日連続休暇制度あり
※時期は未定)

事業概要

同社はミュージアムやイベントなどの展示装置、情報機器を設計・製作する京都の会社です。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中