株式会社ニチダイ

【京都】機械設計職※自動車部品/東証スタンダード上場/キャリアアップ・挑戦できる社風環境/転勤なし

  • 年収:600~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 京都府

仕事内容について

【業務内容】
同社アッセンブリ事業部にて、機械設計職をご担当いただきます。

【職務の特徴】
設計業務の詳細は幅広く、同部署の社員と連携しながら、進めていただきます。
・自動車部品の設計(求められる仕様に沿った構成部品の仕様検討、プロセス設計(パラメーター設定))
・サプライヤー向けの設計図面作成、指示書作成
・新製品の立ち上げの際の、試作品設計、治具設計 等
ものづくりの効率化/高精度化を図るため、当社は数年前よりロボットを多用化した自動ラインにIoTを導入しております。
生産体制をますます進化させていく上で、本ポジションの業務は非常に重要となります。

【ご入社後のミッション・組織風土】
ご入社後、まずはサプライヤー様向けの図面作図や指示書の作成、試作品の加工条件の検討等の業務に携わっていただきます。
ゆくゆくは、製品に求められている仕様にそって、工程設計(構成部品の仕様検討等含む)を行うこと、
生産設備の設計に携わっていただくことを期待しています。
また、同社は提案や意見を受け入れる風土が根付いております。年次に関係なく、新しいアイデアなどは提案、実現できる環境です。

【配属部署について】
現在、技術部には20代~50代が6名が在籍しております。また、同工場内には製造職、検査職などを含め、約40名が在籍しております。

【配属事業部の特徴】
国内外の拠点でターボチャージャー部品の組立てを行う量産事業です。
大量生産で重視される生産性を向上させるため、IoT技術を持ちいての自動化や省人化も加速させ、
生産品目の増加、品質向上、生産効率向上を追求しております。
また、組立てだけにとどまらず、新たな技術の確立に向け、日々新素材や新工法にも意欲的にチャレンジしており、
今後も事業拡大に向けた展開を行ってまいります。

【社長挨拶】
私たちの主要顧客である自動車産業は、CASE、MaaSと呼ばれる大変革の時期を迎えています。
ニチダイグループでは、構造変革を飛躍の好機と捉え、既存事業の強化とともに新たな時代に向けた新たな価値創造を実現し、
社会へ貢献していくことを目指していきます。
今後も、企業価値創造のための成長戦略を継続的に推進するとともに、社会的信頼性を高めていきます。
皆さまには引き続きご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

必須条件

【必須条件】 ・機械設計のご経験

求人概要

勤務地住所 京都府
勤務地(詳細) 京都府京田辺市薪北町田13 京田辺工場
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・土曜、日曜、祝日
・夏期(5日)、年末年始(8日)
・有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日※年間休日123日には、年間5日間の計画有休含む)
 半休制度有り/有給休暇取得率50%

事業概要

・精密鍛造金型/精密鍛造品及びその関連する成形品の開発、製造、販売
・各種ろ過装置及び金属ろ過材料の開発、製造、販売
・各種焼結金属の開発、製造、販売
・精密部品の組立て及び開発、製造、販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中