株式会社日本ジョイント

【京都】組立・金属加工※未経験歓迎/日勤・残業基本無し/車通勤可/機械部品ニッチトップ

  • 年収:400~300万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 京都府

仕事内容について

【職務内容】
製紙業界から製鉄・段ボール業界など他業界への受注を伸ばしており、次世代の増員を行います。

【職務概要】
機械部品「ロータリージョイント」の「機械加工」「組立」「検査」をして頂きます。
入社後半年~1年:組立・検査 まずは部品を覚えます。機械図面を見ながら数百の部品の組立・サイズのチェックを行います。
半年~3年:機械加工 数m程度の機器を用いて10㎝程度の部品を曲げたり穴をあけたり削ったりします。
※最終的に機械加工が7割、組立が2割、溶接/検査/梱包が1割になります。
【変更の範囲:無】

【やりがい】
・幅広いスキルアップ スライス盤、NC旋盤、汎用機すべての加工が出来るようじっくり育成!
 加工~検査まですべての工程に関われる!
・高精度 溶接せずとも液体が漏れない秘訣は高精度の加工にあり!職人技術が身につく。

【働きやすさ】
残業:基本0時間 夜勤:なし ※在庫があるので基本残業なし
年休:123日 一斉有給消化5日・バースデー休暇(1日)含む
環境:空調完全完備、個人ロッカー、お弁当代半額支給(200円代で購入可能)、借り上げ社宅・寮あり、無料駐車場

【事業】
<事業>「ロータリージョイント」国内シェア90%
<製品>「回転している所」から「動いていない所」を繋ぐ部品です。
例えば、回転している所から動いていない所に水を流すのに、ホースでつなぐとねじ切れてしまいます。
これを解消する部品です。
<ここがすごい!>
・アメリカの大手企業と技術提携。他社と段違いの高品質で、液体を入れても漏れがございません。
・日本製紙、レンゴー、日本製鉄など有名大手メーカーと直取引
・海外需要が拡大中。アメリカ特許も有。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか 未経験歓迎です!モノづくりに興味がある方ぜひ応募ください <歓迎要件> ・機械オペレーター経験 ・工業高校や機械学科卒業 ・機械図面が読める方

求人概要

勤務地住所 京都府
勤務地(詳細) 京都府久世郡久御山町市田北浦55
勤務時間 <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 年間休日118日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
土日祝、夏季休暇、年末年始

事業概要

ロータリージョイントの専業メーカーとして 1964年に米国ケイデントジョンソン社と技術提携をし
製紙業界を中心に製品の販売をしてきました。国内の製紙業界においては約90%以上の会社が
日本ジョイントの製品を使用しており近年は段ボール業界や製鉄業界へと販売先を広げています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中