株式会社KYOSOテクノロジ

【京都】電子回路設計 ※定着率94%以上/エリア勤務可/コロナ禍によりテレワーク実施中

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 京都府

仕事内容について

【担当業務内容】
メカトロ機器におけるCPU周辺回路設計、制御回路設計、既存商品の設計変更等をご担当頂きます。

【具体的には】
・各エンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍しており、モノづくりの上流工程に携わることが可能です。
・白物家電やFA機器、ヘルスケア製品、分析機器、検査装置のいずれかの電子回路設計に従事して頂きます。

【教育体制】
同社では、技術研修やファシリテーション研修、e-ラーニングなど、充実した研修制度を整えています。

【就業環境】
年間休日121日、有給休暇消化率67%、月平均残業時間11.3時間で社員のプライベートな時間を大切にしており、定着率は94%を誇ります。

【キャリアパス】
客先常駐での設計も本社受託部門でのご経験も可能でございます。ローテーション制を導入しています。
これによりエンジニアとしてのスキルを高めることができます。

【教育体制】
当社では中途入社いただいた方が安心して業務に入っていただけるよう、入社後2週間~1ヶ月の期間、研修を行っています。
研修は技術研修の専任者とマンツーマンで行います。
また、配属後も技術研修(メカトロ技術など)、ヒューマン研修(ファシリティ研修など)、eラーニングなどの研修をご用意しています。

【就業環境】
年間休日121日、有給休暇消化率67%、月平均残業時間11.3時間
※「グローバル職」「エリア職」を選択可能です。「エリア職」では転居を伴う転勤はありません。

※当社の採用ブログもぜひご覧ください※
https://www.recruit-kyoso-tec.com/interview/

必須条件

【必須経験】 マイコン及びその周辺回路の設計経験をお持ちの方(目安5年程度) 【歓迎経験】 い依頼元のお客様との企画、打ち合わせのご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 京都府
勤務地(詳細) 京都府京都市中京区蛸薬師烏丸西入橋弁慶町227
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給・慶弔・産休・育休・特別休暇等
※土曜出勤/年1回有り(全体会議のため)

事業概要

大手メーカーの商品開発(機械設計、電子回路設計、プリント基板設計、組込みソフトウェア設計、及び試作開発)を手掛けています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中