i・テクノロジー株式会社

【京都】電気設計(工作機械の制御装置)※転勤無/土日祝休み・年休125日

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 京都府

仕事内容について

【概要】
工作機械用の制御盤の設計~開発を手掛けている当社において、設計担当としてご活躍頂ける方を増員募集致します。

【募集背景】
2023年5月に設立されたばかりの当社ですが、有難い事に既に大手企業からの案件受注もあり業績好調。
今後更なる事業拡大に伴い、設計部門の強化を図りたいと考えております。入社後しっかりと育成していく予定ですので、
設計経験が浅い方、制御盤設計は初めて、そんな方でもご応募可能です!

【業務内容】
当社ではマシニングセンター・旋盤機械など、製造現場でよく使用されている工作機械の制御装置を製造しています。
このポジションでは制御装置の電気設計をお任せ致します。
《具体的には》
ECADというシステムを使い、電気設計の図面作成をお任せします。最初は図面作成等の設計作業から始めていただきますが、
将来的には打合せや要件定義など企画業務から携わって頂く事も出来る環境です。

【制御盤とは】
工場で使用されている工作機械や設備をコントロールする為、電気制御機器や電気機器が搭載された箱の事を“制御盤”と呼びます。
この制御盤と呼ばれる大小様々な箱が、機械や設備の頭脳の役目を担い、製造現場のインフラを支えるとても重要な存在です。

【組織構成】
当社は代表含め7名+派遣社員3名の10名体制です。
営業部門、設計部門、製造部門の大きく3つに分かれており、
今回配属先となる設計部門は3名(機械設計担当1名・電気設計担当2名)で構成されております。

【当社の特徴】
当社は、ブロードシーズグループの一員である“株式会社マグトロニクス(本社:神奈川県)”が、関西エリア推進強化を図る為、
2023年5月に設立した会社です。京都市に拠点を構え、マグトロニクス同様に工作機械用の制御盤の設計~開発を手掛けております。
設立間もない会社ですが、上記設立背景から既に安定した受注を確保しており、大手取引先からも信頼を得ております。
今後社内の設計や製造部門の強化を図り、更なる事業拡大を目指し精進して参ります。

必須条件

【必須要件】※以下のいずれか ・何らかのCAD使用経験(商材不問) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・制御装置の設計経験 ・ECAD/ICADでの設計経験

求人概要

勤務地住所 京都府
勤務地(詳細) 京都府京都市伏見区竹田田中宮町8
勤務時間 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休二日制(土・日・祝日)
■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、他

事業概要

電子機器、通信機器及びこれらの部品、材料等の開発、製造、販売並びに輸出入
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中