株式会社植松建設

【佐賀】施工管理 ※創業90年/手厚い資格取得制度あり/多角経営で安定収益

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 佐賀県

仕事内容について

【募集背景】
公共工事案件の引き合いが高く、自治体の行う入札に参加できるよう施工管理士の増員を要しています。

【職務概要】
公共事業・民間の土木建設案件の施工管理に従事していただきます。
・書類作成(エクセル・ワード) 。現場管理業務
・積算業務(専用ソフト使用)など
※CADができればなお可
※業務で使用する車両はすべて社用車となります。

【職務詳細】
最も多い案件は佐賀県の公共事業工事(河川工事/道路工事/護岸工事等)。担当エリアは鹿島市/嬉野市/武雄市がメインです。

【配属部署・組織構成】
34名(20~60代)経験豊富な社員もおり、フォロー体制は整っています。

【特徴・魅力】
多角経営により、取引先が相互的に拡大する仕組みとなっているために、案件の枯渇がない安定した状況です。

【スキルアップ】
資格取得支援制度も積極的に案内されており、スキルを身に着け収入アップを目指していただけます。

【特徴(Topics)】
佐賀県鹿島市に昭和8年に創業し、以来土木建設業にて地場の優良企業として、地域に根差した経営を行ってきました。土木工事は佐賀県や
鹿島市発注の公共工事案件が多数を占める状況です。
また、近年では土木建設より派生した、生活インフラともいえる下水道などの『管路維持事業』や不動産の有効利用を助ける『不動産事業』も
好調です。
長年築いてきた、取引先との信頼や世間のニーズを汲み取った事業展開により、安定感ある経営を目指していきます。

必須条件

<必須要件>※下記いずれも必須 ・土木施工管理経験 ・自動車免許

求人概要

勤務地住所 佐賀県
勤務地(詳細) 佐賀県鹿島市大字高津原3541-1
勤務時間 <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤30分以上が対象。限度額10000円 
家族手当:3000円~10000円
社会保険:財形貯蓄制度有り
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数92日

事業概要

■事業内容:
・建設事業(土木・建築・水道・管・とび土工・舗装各種工事)
・不動産事業
・管路管理事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中