BX新生精機株式会社

【兵庫】シャッター開閉機の制御回路設計※未経験可能/創業70年以上/年休124日/離職率3%以下

  • 年収:450~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

【業務内容】
同社製品の核となる制御回路の設計をご担当いただきます。
同社で開発、製造、販売までを手がけている
・シャッター/門扉/テント開閉器
・サイロ空量計測装置
・体育機器昇降機
・チェーンゲート
・チューブラーモータ
の制御回路設計をご担当いただきます。

【教育について】
当社は社員の育成を重視するトップ方針があります。
・実務未経験でも先輩社員による丁寧なOJT。
・親会社である文化シャッター社が開催するプライム上場基準の研修制度。
・資格取得費用の全額会社負担
「自ら手を上げる。」「自ら仕事を作り出せていける人。」には100%応えていく企業です。

【当社製品の主な施工先】
・シャッター開閉機:あらゆる建物に設置してあるシャッターに当社開閉機は使用されています。
 例)都庁、大型アミューズメントパーク、自動車工場、鉄道、競技場、商業施設、物流倉庫等
・チューブラモーター:大きな有名ホテル多数/スカイツリー/あべのハルカス/大阪ターミナルビル等
・チェーンゲート:グランフロント大阪/楽天球場の駐車場等
・スライドゲート/軍事基地、著名人宅・別荘等

ショーウインドやビルの玄関、地下鉄の出入口、工場の出入口、そしてガレージや航空機の格納庫など、シャッターは、身近なところに存在しています。
そのシャッターの中の見えない所に、新生精機のシャッター開閉機が使われています。

【開発背景】
新開発のチューブラモーターを用いた、遮光ロールスクリーンが名古屋のクリスタルフラワーという植物園で200台採用されております。
このチューブラモーターの開発では消音のためのギア制御に大変苦労し、消音のために必要なパーツを小スペースにどのように収めるかを試行錯誤しました。
開発には1年かかり、毎日、地道な作業を繰り返しました。しかし、完成したときの達成感はひとしきり大きなものでありました。

必須条件

<必須要件>※下記いずれかのご経験がある方 ・回路設計のご経験 ・電気系学科出身の方※第2新卒可 <歓迎要件> ・ソフト・ハードいずれも設計経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県加西市鴨谷町687
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度/資格取得支援制度/OJT
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

事業概要

昭和26年(1951年)の創業から、60年余にわたりただひたすら、頑固なまでに「開け閉めする装置」の開発と製造にこだわり続けてきました。
モータを核とするシャッターの開閉機は、その品質、技術、サービスで、お客様から高い信頼を頂いてまいりました。
このシャッター開閉機のコア技術をテント開閉機や門扉開閉機、チェーンゲートなど、
幅広い分野の開閉機の開発に水平展開し、あらゆる開閉機のトップメーカーを目指しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中