神鋼検査サービス株式会社

【兵庫】品質管理・評価スタッフ(機械系/プラント構成品)※年休119日/残業20~30H 正社員

  • 年収:600~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

【職務概要】
神戸製鋼、およびグループ会社(神鋼環境ソリューション、神鋼エンジニアリング&メンテナンス)に代わり、
プラント構成品(機械、機器、配管、配電盤等)の発注者側としてベンターに対して品質管理業務を行っていただきます。

【仕事の流れ】
(1)設計・エンジニアリング企業(神鋼またはグループ企業)と連携、検査計画の立案→(2)検査員手配と実施管理→
(3)検査結果評価→(4)検査関連ドキュメント作成→(5)客先の立会検査対応→(6)設計・エンジニアリング企業
(神鋼またはグループ企業)の各部門と連携・調整

【ミッション】
役割:製品に対する検査実務はベンダーが実施するため、あくまでドキュメントを確認しながら、要求通りの
仕上がりになっているかを確認していただきます。メイン業務はドキュメントに基づいた立会検査対応や、
ベンダー管理がミッションとなります。

【出張について】
全国への出張が発生します。期間については案件に応じて異なりますが数日~1週間程度のイメージです。
ベンダーへ訪問することが多く、出張頻度の高い業務となります。出張が発生した場合は、宿泊費の他に宿泊手当が支給されます。

【教育・研修について】
OJTにて学んでいただきます(約2~3か月のイメージ)。

【同社の特徴】
同社は、株式会社神戸製鋼所100%出資の検査会社として、神戸製鋼をはじめ神鋼グループ各社が製造する多種多様な機械、
設備等について、検査業務を行うことを目的として1986年に設立しました。創立以来、神戸製鋼グループの各工場や
エンジニアリング部門で培った「モノづくりに立脚した検査技術」を最大の強みとして、機器、設備等の検査業務だけでなく、
検査計画から設備診断、余寿命診断、予防保全に至るまでの幅広い検査一貫サービスの提供ができる
「検査エンジニアリング企業」へと変革を図ってきました。またグローバル化の動きが急速に進む中、
海外検査会社とのネットワークの構築を図り、海外調達品を含め幅広い検査サービスを提供出来る体制を整えています。

必須条件

<必須条件> ※以下のいずれか ・溶接管理技術者(WES) ・非破壊検査に関する資格 <歓迎条件> ・大型機械/プラント設備に関する知見(品質管理・生産管理・施工管理・設計など)

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-5-22
勤務時間 <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:20~30H
福利厚生 通勤手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度

<その他補足>
住居手当:実家…月9,000円/独り暮し…月家賃の7割を補助(MAX35,000円)/家族あり…月35,000円
全国リゾート施設との法人契約あり
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

土曜/日曜/年末年始休暇/夏季休暇/GW/有給休暇
(初年度日数は入社日に応じて付与。2年目以降は4月1日付けにて20日間付与)
※社内カレンダーあり

事業概要

【概要】
同社は、株式会社神戸製鋼所100%出資の検査会社として、品質管理業務を請け負っており、高い品質基準が
求められるプラント機器の品質管理を実現しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中