株式会社プロテリアル特殊鋼

【兵庫】操炉作業者※プロテリアルグループ/資格取得表彰制度あり/福利厚生充実

  • 年収:650~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

【業務内容】
自動車や家電製品等の製造に欠かせない金型の熱処理および表面処理を行う工場で以下、一連の業務を担当して頂きます。
・依頼品の受け入れ
・熱処理・表面処理加工:製造設備に金型をセットして処理加工を行います
・検査:硬度や寸法等、仕様通りに処理加工されたかを検査機器を使ってチェック
・出荷

【入社後の流れ】
経験・スキルに応じて担当できる業務から開始します。経験豊富な技術者についてイチから業務知識やスキルを習得します。
徐々に担当業務の幅を広げていただけます。

【特徴】
・業界内で抜群の知名度を誇ります。
高級特殊鋼(ヤスキハガネ)は業界内でも知名度は抜群で、トップクラスのシェアを誇っております。
・福利厚生充実:家族手当や住宅手当、借り上げ社宅制度やグループ保険(生命・医療・自動車など)もあり、
長期的にご就業いただける環境が整っております。

【当社について】
当社は、日立金属株式会社及び日栄鋼材株式会社、日吉鋼材株式会社、日立金属商事株式会社の高級工具鋼分野の業務を再編し、
2004年10月に日立金属工具鋼株式会社として発足しました。高級特殊鋼(ヤスキハガネ)を取り扱う国内最大級の工具鋼専門販社として
事業を拡大しており、抜群の安定感を誇ります。2023年1月4日よりプロテリアル特殊鋼として社名変更いたしました。
プロテリアルの金型材料は、用途に応じて原料の組み合わせや比率を変え、独自の溶解精錬技術と熱間加工技術を駆使して製造しています。
金型材料、熱処理、表面処理の組み合わせ、硬さ設定をはじめとする様々な課題の解決を総合的にサポートします。安定した供給体制を誇っており、
国内最大級の豊富な金型材在庫と最先端の物流システムで満足をお届けします。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれかに該当する方 ・クレーンや玉掛け、フォークリフトの免許をお持ちの方 ・金属熱処理技能士 ・熱処理に関する実務経験

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県三木市別所町巴17
勤務時間 <勤務時間> 8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分)(シフト制) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 月平均残業40時間 <勤務パターン> 8:30~17:20 21:00~5:50 10:30~19:20 13:00~21:50
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/
労災保険/退職金制度/OJT/資格取得表彰制度/カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/財形貯蓄制度
休日休暇 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

事業概要

・特殊鋼等の販売
・特殊鋼等の熱処理
・特殊鋼等の加工
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中