アルヴォス・シュミッチェ・シャック株式会社

【兵庫】機械設計(熱交換器) ※環境インフラを支える事業/完全週休2日制/年休126日/フレックス

  • 年収:750~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

~環境インフラ事業で業績好調/フルリモート相談可/仕様検討から携われる~
熱交換器の設計・設置を行う当社において、シュミッチェ・シャック グループ製品である高温用熱交換器の機械設計職をお任せします。
T3(Thermal Transfer Technology)のプロフェッショナルとして、シャック製品(高温用熱交換器)の見積計画、
詳細設計及びプロジェクトマネジメント業務等を担当して頂きます。
※高温用熱交換器とは
高温高圧で処理が必要なガラスや下水処理の汚泥や各種プラント施設で使われる装置です。
日本では当社だけが保有しているニッチトップの製品です。

■業務詳細:
・お客様からの要求条件を満足する機器を選定し、仕様検討、配置計画、見積積算、見積仕様作成を行い、
受注後には客先提出図書作成、詳細設計、購買依頼から機器納入までの納期管理等、
プロジェクト管理などの業務のうち、適性がある業務を対応していただきます。
・基本技術営業と2名体制で対応いただきます。
・関係する技術分野が非常に広く、徐々に知見を増やしていくことでエンジニアとして大きく成長することが出来る職場です。
・今回の募集は特に海外エリア展開をより積極的に行うため(アジア、南米など)海外顧客への営業活動における設計部門としてのサポート、
見積業務、受注後の案件管理がメインの仕事となります。
※月1回上記拠点へ海外出張予定

■教育体制:
約2年間は技術営業や他設計者と同席いただきながら業務を覚えていただきます。
現在活躍している社員の方々も、設計未経験で入社しております。(工程管理や生産技術など)

■組織構成:4名
グループリーダー設計出身が直属の上司(30代後半)、メンバー3名

■事業魅力:
地球温暖化防止の声が高まる中、省エネルギー機器である熱交換器の重要度は更に高まっています。
新たな製品の開発も望まれる環境の中で、新規マーケット(海外含む)やソリューションの開拓等、
将来に向けて挑戦していく意欲が望まれます。

■ミッション:
事業まで、幅広い分野で熱エネルギーの有効利用によるCO2の削減や運転コストの低減等、
お客様の様々な課題を解決する技術と機器(熱交換器)を提供し、社会基盤の整備やお客さま先
での環境負荷低減に貢献することが我々の仕事です。

必須条件

<必須条件>※以下いずれも満たす方 ・工学や機械系の学科出身の方 ・英語が話せる方 <歓迎条件> ・ものづくりに携わった経験のある方 ・熱流体解析あるいは応力解析の実務経験

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7
勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度
退職金制度有(確定拠出年金)/福利厚生制度(ハッピーパック) リフレッシュ休暇制度/ボランティア休暇制度,財形貯蓄制度/社内貸付金
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇/年末年始休暇/創立記念日/労働祝日/特別休暇/有給休暇(初年度7~12日※入社日による。最高付与日数22日)

事業概要

熱交換器の設計・設置
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中