大栄環境株式会社

【兵庫】環境プラントの施工管理※環境業界の大手企業/東証プライム上場

  • 年収:900~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

【職務概要】
自治体及び自社廃棄物処理プラントの管理業務全般の監理業務を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、
予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。

【職務詳細】
発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。焼却炉及び付帯設備を用いて廃棄物を処理しています。施設内には熱設備やボイラー、
化学処理設備、集塵設備、ポンプ、コンベアなど多くの機器・設備があります。各種設備に関する大規模工事の管理監督や客先への報告が主な業務です。
・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理
・社内では注文書、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業
・協力業者の確保手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。

【エリア】
担当するエリアは主に関西圏になりますが、遠方の案件が発生した場合は1泊~2泊の出張があります。(現状年間1回程度)案件金額は数千万円から
数十億円規模、工期は数ヶ月から1年ほどになります。

【働き方】
神戸を拠点に働くことが可能です。夜勤は一切なく、直行直帰可能です。

【同社の魅力】
・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界の
リーディングカンパニーです。
・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な
社会インフラの一部を担っています。
・平均年齢が40歳前半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。

必須条件

<必須要件> 建築物の設計・現場監督のご経験(プラント・ビル・住宅など) <歓迎要件> ・1級、2級建築施工管理技士をお持ちの方 ・建築士1、2級をお持ちの方 ・監理技術士の資格保有者

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県神戸市東灘区向洋町東2-2-4
勤務時間 <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月上限50000円まで。
家族手当:配偶者10,000円、その他家族5,000円/人
寮社宅:借上社宅制度有り(会社都合による転勤の場合)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

事業概要

■事業内容:
・環境関連事業(廃棄物処理・資源循環・土壌浄化・施設建設・運営管理・コンサルティング
・エネルギー創造・森林保全等)
・有価資源リサイクル事業(アルミペレット・リサイクルプラステックパレットの製造、販売)
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中