日本化薬株式会社

【兵庫】電機設計※プラントの計装/プライム市場上場/創業100年以上の老舗メーカー

  • 年収:600~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

【職務内容】
化学工場のプラント電気計装設計。又は 工場の施設設備全般の電気設備および計測制御機器の設計および維持管理。

【職務概要】
・電気・計装設備の設計及び施工管理、電気・計装・ユーティリティ設備の保全業務
・新製品の工業化検討、 DX ・ IoT 技術の導入、省エネ検討
・生産ラインのカイゼン業務

【セイフティシステムズ事業について】
同社は火薬類の研究開発・製造に関する長い歴史と多彩な技術を持っています。
これらの技術を応用して、自動車用エアバッグを膨らませるガス発生装置「インフレータ」、
車両衝突時などにシートベルトを引き締めるための駆動力を生み出す小型ガス発生装置「マイクロガスジェネレータ」、
そしてこれらの基幹部品である点火装置「スクイブ」を独自に開発。
グローバル市場に製品を提供することで自動車社会の安全性向上に貢献しています。
また世界5拠点に工場を持ち、グローバル展開を図っています。

【全員主体的な会社】
日本化薬の行働指針に「全員D席で」という言葉があります。D席とはDriver’s Seat(運転席)のこと。
全員がハンドルを握り、共通の目標に向かってそれぞれの力で進んでいこうという意味です。
各社員が当事者意識をもって自発的に仕事に取り組むことが、日本化薬の次の100年を創り出す原動力になるのです。

【当社の特徴】
1916年創業で「火薬、染料、医薬」の3事業を柱とする老舗の企業となります。現在は国内外の関連会社を含め
グローバルメーカーとして確固たる地位を築き、連結対象5,847名(単体では2,069名)の社員を抱える東証一部上場企業です。
「世界的すきま発想」をコーポレートスローガンとし、規模に頼る経営ではなくオリジナリティを追求し、価値を育む企業をめざします。
そのために社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続け、オンリーワンな技術を集積し、
たとえニッチであっても突出した技術で世界になくてはならない企業を目標としています。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・PFD 等の図面を理解し、電気回路図やラダー図の作成や 改造 が でき、電気制御プロセス設計関係の業務経験をお持ちの方 ・電気設備管理、装置メーカー制御設備に係る業務経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県姫路市豊富町豊富3903-39 姫路工場
勤務時間 <勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 年間休日127日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日~40日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

事業概要

大きく3本の柱を持つ研究開発型企業です。
市場と顧客を重視し、グローバルなニッチ市場をターゲットとしています。
大きな市場を狙うのではなく、独自の基板技術から新たな技術を創り出し、小規模の市場であっても高いマーケット・シェアまたはオンリー・ワンを目指します。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中