株式会社千葉銀行

【千葉】インフラエンジニア※フレックスタイム制/年間休日122日

  • 年収:1100~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 千葉県

仕事内容について

【職務概要】
銀行業務に関わる業務システム(サーバー等)のインフラ構築・管理業務を担当
・新規システム導入時のインフラ構築
・既存システムの保守管理、システム更改対応(今後、クラウドへの移行も検討中)

【職務詳細】
・業務系システムのインフラ/ネットワークの構築・更改、運用設計、および保守・管理を
していただきます。
・各種セキュリティ対策の企画・管理をしていただきます。
・システム構築などの実務は各開発パートナーに依頼しますが、各工程の成果物のレビューや
マネジメント、関連部門との折衝・調整をしていただきます。

【このポジションの魅力】
・仕事の魅力
自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際に肌で感じることができます!
銀行の根幹であるシステムインフラを支える意義ある仕事です!

・製品・サービスの魅力
千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、
先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を
積むことができる環境。

【働き方】
2020年12月に新本店へ移転。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に
繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。

必須条件

<必須要件> ・ITベンダーもしくは事業会社のIT部門における、ITインフラ構築・管理経験(2年以上) <歓迎要件> ・金融業界のインフラ構築・管理の経験あり ・プロジェクトマネジメント、リーダー経験あり ・デジタル領域の業務経験あり ・サイバーセキュリティ対策に係る知識・実務経験

求人概要

勤務地住所 千葉県
勤務地(詳細) 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-12
勤務時間 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

事業概要

普通銀行業務
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中