株式会社淺川組

【和歌山】土木施工管理 ※年休120日/出張ほぼ無し/独身寮あり/web面接可 正社員

  • 年収:650~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 和歌山県

仕事内容について

【職務内容】
建設現場において工程・品質・安全・原価管理などを行う責任者として現場で働く人材 の指揮・監督を行います。手がける工事は、土木部では
道路、港湾、トンネル、上下水道、風力発電施設など多岐にわたります。(基本的に工事現場近くの作業所に直行直帰頂きます。西日本が
本社管轄エリアですが、和歌山県内がメインとなります。)
※出張はほとんどありません。

【業務の特徴】
・工事について…国土交通省や和歌山県発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電施設等の民間企業工事を手掛けています。
・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を
任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。

【和歌山本社内の組織構成について】
土木部64名、建築部77名、営業9名、事務26名、顧問15名、契約社員14名程度の計205名程

【同社の特徴】
1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。
当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。品質を大切に、各工程をひとつずつ
誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、
お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や
維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように
技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。

【事業内容】
土木工事・建築工事の請負、土木工事・建築工事の設計や監理に関する事業、耐震診断・耐震補強工事、不動産の売買および賃貸業、前各号に
附帯する一切の事業を行っております。

必須条件

<必須要件> ・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 和歌山県
勤務地(詳細) 和歌山県和歌山市小松原通3-69
勤務時間 <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期代支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借上げ社宅制度・社員寮・借上寮制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

事業概要

■事業内容:
土木工事・建築工事の請負、土木工事・建築工事の設計や監理に関する事業、
耐震診断・耐震補強工事、不動産の売買および賃貸業、前各号に附帯する一切の事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中