全協化成工業株式会社

【埼玉】フィールドエンジニア※半導体洗浄装置の組付け・据付け/転勤無/年間休日125日/信越化学G

  • 年収:600~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 埼玉県

仕事内容について

【職務内容】
主に以下の業務をご担当いただきます。
・製品・装置の組み付け(4割):製品の8割ほどを敷地内で仮組付けした後、トラックに載せるためユニットごとに分解します。
・現地製品立ち上げ(4割):お客様先で据え付けをします(複数名で実施)
・改造工事(2割):立ち上げ後にお客様の要望に応じて既存製品の中で不要なものを除いたり、新しい機能をつけたりします。

【出張について】
新潟・長野・福島等への出張が月2回~3回程度あり。(2泊3日等)
宿泊日当3000円/日、ホテル代8000円一律の支給があります。移動時間も勤務・残業時間としてカウントされます。

【組織構成】
約15名在籍しており、20代~50代まで幅広く所属しています。担当は製品ごとに分かれています。

【同社について】
1964年創業、資本金5,000万円の歴史ある半導体洗浄装置メーカーです。
同社の主要顧客は、東証一部上場・半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る『信越化学グループ』です。
同社がもとは合成樹脂の加工といった化学事業をメインに展開していたことから、信越化学グループと繋がりが深く、現在も売り上げの7割を占めます。
信越化学グループ各社からの受注が安定して継続しているため、同社の経営基盤は非常に安定しています。
また装置本体だけでなく、アフターパーツの売り上げも30%を占め、継続した収益がある点も強みです。

【就業環境の魅力】
・出張なし、転勤なしです。残業時間も平均35h以下と働きやすい環境です。
スケジュール管理を徹底していて同部署では役職クラスの方も残業35h以下であり、組織として残業を少なくしようという雰囲気があります。
同社は完全週休2日制、年間休日は125日以上とワークライフバランスが取りやすい企業です。
また有給の取得率は60~70%程度と非常に高い水準を誇ります。
メリハリをつけて働ける社風のため、社員の平均勤続年数は15~17年と長期就業している方が多数です。
家族手当・傷害保険など制度も充実しており安心して就業できる環境です。

【トップメッセージ】
当社はプラスチックに関連した業務からスタートし、皆々様にご愛顧頂き、その歴史も早50年を経過致しました。
この間プラスチック材の特性をフルに活用した製品の開発・製造を主とし、
その耐食性を活かしシリコンウェハ洗浄装置や各種エッチング装置など、幅広い製品を皆様にお届けしてまいりました。
今後当社が50年にわたり蓄積してきた技術と実績、そして情報を、これからの未来に向け多方面へ展開してまいります。
当社は半導体洗浄装置のリーディング・カンパニーとして信頼して頂けるよう、引き続きたゆまぬ努力を続けてまいります。
皆さまのより一層のご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

必須条件

【必須条件】 ・設備保全、据付などのご経験 【歓迎条件】 ・旋盤加工・塩ビ溶接機利用・ホルソー等各種工具利用のご経験 ・PLC・シーケンサ経験

求人概要

勤務地住所 埼玉県
勤務地(詳細) 埼玉県戸田市氷川町2-17-27 埼玉事業所
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、時間単位有休制度

事業概要

半導体、液晶、光ファイバ、太陽電池関連装置等の設計・製作・配管据付工事を行っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中