冨士製袋機工業株式会社

【埼玉】機械エンジニア ※国内唯一の封筒用製袋機メーカー/残業平均月5h◎

  • 年収:550~300万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 埼玉県

仕事内容について

当社は昭和25年に発足、創立70年超の製袋機の専門メーカーです。
そんな当社において【機械エンジニア】としてご活躍頂ける方を増員募集!
自社製品である封筒を製造する「製袋機(せいたいき)」の据付、試運転、アフターフォロー等をお任せ致します。

【職務詳細】
・工場内での機械の試運転(当社が設計・開発・製造した機械が対象)
・得意先での機械の据付
・機械のアフターメンテナンス

※全国の得意先への出張あり。宿泊を伴う出張は月に約1.2回程度(計1週間程度)です。
※お客様への技術説明については社内で操作マニュアルを準備しておりますので、
製袋機に知見がない方でもご入社後キャッチアップがしやすい環境となっております。

【配属部署について】
現在機械エンジニアとして活躍しているのは計5名。サービスエンジニア3名(50代男性)と電気設計エンジニア2名で構成されております。
ご入社後はOJT指導で徐々に業務を覚えて頂きます。
またサービスエンジニアとしてご経験が無い方については社内での「組立業務」からお任せしていく予定ですので、
業界未経験の方も安心してご応募下さい!

【メッセージ】
御得意様のニーズにお応えするにはいかにして、より合理的な生産システムを採用するかに、かかっていることは論を待ちませんが
この中にあって創業以来堅持してまいりましたフロンティア精神と、豊かなふれ合いのなかより生れる人知を結集し、
全社員一丸となって力強く歩んでまいりたいと存じます。

必須条件

<必須条件> ・産業機械の組立経験(図面が読める方) ・もしくはサービスエンジニアとしてのご経験 <歓迎条件> ・産業機器のサービスエンジニア経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種

求人概要

勤務地住所 埼玉県
勤務地(詳細) 埼玉県朝霞市膝折町3-1-50
勤務時間 8:30~17:15 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:45分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※残業平均月5h程度
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度

<その他補足>
制度:報奨金制度(新技術開発等にて支給されます)
その他:保養所(八ヶ岳)
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
※月に1~2日土曜出社有、祝日
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
夏期休暇/年末年始休暇/GW/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇(冠婚葬祭等)

事業概要

【今後のビジョン】
日本国内で培った技術を土台に、世界の各市場に対応した製袋機の開発を進めて参ります。
日本ではトップシェアの実績を誇っておりますが、
インフラ整備が急速に進んでいるアジアの発展途上国にはまだまだビジネスチャンスが潜んでおります。
「紙のロス無く、数多くの封筒を作ることのできる機械を製造すること」
「デジタル化が進む中でも必ず需要のあるこの市場を支えること」を使命に、
今後も国内外問わずお客様に高い品質・技術力を提供出来るよう日々精進して参ります。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中