株式会社グローバル

【埼玉】電気炉の機械設計※管理職候補/転勤無し/大手企業との取引多数/年休116日~

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 埼玉県

仕事内容について

【職務内容】
当社の機械設計技術者として電気炉の設計開発をお任せいたします。機械設計は装置の構想から
部品設計まで幅広く対応しており、高度設計情報支援システムによって、合理的な設計開発を行っています。
搬送方法やワークの温度、雰囲気、環境負荷の低減など、各々の取引先ニーズに沿った製品を提案を実現しています。
当社の強みは製品企画・開発から設計・製造・検査・納品・保守サービスまでを一貫対応できる点です。
幅広い技術力を持ち、高品質・高信頼の製品・サービス提供が可能です。

【組織構成】
配属となる技術部は機械設計8名・電気設計2名で構成されています。機械設計者は20代3名・30代2名・
40代1名・70代2名、電気設計者は20代1名・30代1名の内訳となっています。

【入社後】
先輩社員につきながら業務を習得いただき、ご経験に応じ管理職をお任せする予定です。
管理職に上がってからも実務をお任せするとともに、マネジメント業務も行っていただきます。
当社は年功序列ではなく、経験や実力を評価をする会社のため、30代で管理職に上がられた方もいます。

【当社について】
楽しく働く事を通じて、社会に貢献する企業を目指します。グローバルな視点で人々の幸せと
お客様の事業の伸展に貢献し続ける事により、社員の物心両面の幸せと夢を実現します。
当社では、お客様の高度なクリーン化のニーズに応え、クリーンルーム内で電気加熱装置を製造する事を
可能とした本庄工場を完成させ、連続式クリーン乾燥炉・クリーン加熱炉を主力に生産しています。
半導体や電子部品の生産方式の変化を先取りした、電気加熱装置や省エネルギー化をはじめ環境負荷の低減を
目指した電気加熱装置など、次世代に向けた新製品を創り出し続けます。
その為、公設研究機関や大学との連携を図って継続的な研究開発を行っています。今後も、クリーンな加熱技術と環境に優しい技術の取得と活用を続け、
クリーン対応の電気加熱装置製造分野で、社会に寄与するグローバルな企業として成長し続けます。

必須条件

<必須要件> ・機械設計の実務経験がある方 <歓迎要件> ・管理職としてマネジメント経験 ・装置メーカーの機械設計経験者 <必須資格> ・普通自動車免許第一種

求人概要

勤務地住所 埼玉県
勤務地(詳細) 埼玉県本庄市いまい台2-98-1
勤務時間 <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:8時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 月平均残業20時間程度 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:10
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

事業概要

・電子部品製造用加熱装置の設計・製造及び販売
・各種焼成炉の設計・製造及び販売
・搬送用自動機の設計・製造及び販売
・上記各号に付帯する一切の事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中