株式会社ブレーンネット

【大分】ITコンサルタント ※年休127日/残業4時間55分程度/赴任手当有

  • 年収:750~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 大分県

仕事内容について

【業務内容】
ICTとエンジニアのチカラを活用して「クライアントの要望を叶える」お仕事です!
官公庁および地方自治体を中心とした営業・販売戦略の企画と立案
顧客訪問、ニーズの把握・整理・課題設定を主とした営業活動
顧客に対する具体的なヒアリング、提案、導入支援
顧客キーマンの発掘と戦略的関係性の構築
見積や提案書作成など入札・契約業務
上記業務を姫島サテライトオフィスのエンジニアや本社メンバーと連携しながら進めていただきます。
サポート体制は整っていますのでご安心ください。
また必要に応じて、入社後半年程度、東京本社で勤務していただく可能性もあります。

【ご提案内容について】
既に出来上がっている商品を提案する営業ではないので、一言で伝えるのは難しいのですが、
官公庁や各市町村が抱える課題を解決するために、私たちにできることを提案します。
スマートシティやGIGAスクール構想の実現に向けたシステム提案など、
行政の方針に沿った取り組みを検討し、より良い行政や街づくりを支援します。

【営業方法】
ひとことで地方自治体と言っても、観光、教育、福祉、医療、農林水産、土木、生活環境、移住促進・・・
組織は多岐にわたり、組織ごとに方針があります。まずは各組織の方針を把握したうえで、各担当者から
具体的な課題やニーズのヒアリングを行います。ヒアリングした内容をもとにエンジニアとも連携しICTを活用した
ソリューションを検討・提案書を作成して自治体に提案します。
自治体側も課題解決に向けた有益な情報を常に欲していますので、こまめに各課の担当者にアプローチをして、
課の事業の状況や課題を把握し、良好な関係を構築していきます。
※上司やエンジニア、場合によっては当社役員との連携が必須となる業務なので「ひとりぼっち」になるコトはありません

【入社後について】
現在は、姫島オフィスで働いているエンジニアがクライアント先へ出向き、ヒアリング~提案・受注までを担当しています。
また、必要に応じて本社勤務のエンジニア出身の部長や当社役員がクライアントとオンラインで打合せ・
ヒアリングを行うこともあります。まずは一緒にヒアリングの場に参加し、当社でできることは何か・
どんな提案をしているのかなど、ノウハウを吸収していっていただきます。
当社のエンジニアはどのような技術スキルを持っていて、何ができるのかを把握していないと最適な提案もできないので、
エンジニアとの連携は非常に大切です。

【働き方の魅力】
ICTとエンジニアのチカラを活用して「クライアントの要望を叶える」ための仕事になるから、
有形商材の営業よりも大変なことは多いはず。
ICTでは到底解決できないような無理難題を言われることもあるかもしれません。
自分たちにできることは何かを考え、アイデアを出したものがソリューションとして形になったとき、
クライアントが喜んでくれたときには、大きな達成感を味わうことができます。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・エンジニアとして要件定義からの開発経験がある方 ・見積書、提案書の作成経験がある方

求人概要

勤務地住所 大分県
勤務地(詳細) 大分県東国東郡姫島村1681-2 姫島ITアイランドセンター
勤務時間 8:30~17:30 (休憩12:00~13:00) ※残業は月平均4時間55分程度 (2022年度営業職実績)
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/社会保険完備 (労災・雇用・健康・厚生)/在宅勤務制度/
時短勤務制度/スタッフ紹介制度/社員紹介制度/慶弔見舞金 (結婚祝金、出産祝金、住宅祝金など)/各種研修あり/赴任手当
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季休暇(任意の3日)/GW休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇//リフレッシュ休暇/時間有給休暇

事業概要

システム開発事業…金融・流通・製造業からメディア・ゲームなど、業界・業種問わず、幅広く開発実績とノウハウを築き上げてきました。
ステム開発の専門家として、また顧客の最良のビジネスパートナーとして、システムの企画・立案から導入後の運用・保守サポートまで、
顧客のニーズに応える付加価値の高いサービスをスピーディ、かつタイムリーに提供しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中