Daigasエナジー株式会社

【大阪】プラント・設備の業務改善(熱供給事業)※大阪ガス基盤会社/ワークライフバランス整う

  • 年収:650~400万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 大阪府

仕事内容について

【職務内容】
業務内容:
当社が運営する各EC(エネルギーセンター)の操業業務(オペレーション・メンテナンス)を、新技術等を用いて改善(効率性の向上の他、
安全性向上やコスト削減も含む)していく業務に、本社スタッフとして従事いただきます。
【プロジェクトの一例】振動の計測によってポンプ設備の故障を予測するシステムの検討

【業務詳細】
当社が運営する各EC(エネルギーセンター)の操業改善のため、以下のような業務をご担当いただきたいと考えています。
・活用可能性がある新技術や手法(例:AI技術・画像処理技術・通信技術など)についての調査・検討
・新技術や手法の活用に際して、プロジェクト全体の取りまとめやプロジェクトの企画・推進
・発注先業者(ベンダーなど)・各EC担当者などと連携してのトライアル・試験導入、および評価・効果検証
・本格導入に際しての、各関係先との折衝・調整(仕様についての折衝・契約内容の折衝・スケジュール調整など)
・部内の安全推進
・その他、必要な事務作業など(公的手続き・社内稟議など)

【事業について】
当社は、複数の建物に対して1つのプラント(エネルギーセンター:略称EC)から冷暖房を行い、各建物のテナントより料金を受領する、
地域冷暖房事業(熱供給事業)を行っています。

【ミッション】
・現状アナログな部分が多く、非効率&技術の伝承が難しくなっております。熱供給事業の特性や、事業を取り巻く環境、部内・社内の
状況を把握した上で、エネルギーセンターでのDX手法の検討・導入・各拠点への展開に取り組んでもらいたいと考えております
・現状対象業務の切り出し、対応方法の検討を進めていますが、実現にあたってのノウハウがない状況です。経験を活かして活躍
いただける方を募集しております。

必須条件

〈必須条件〉※以下のいずれか ・業務改善のご経験がある方 ・設備に関する知見をお持ちの方(設計施工・ビル管理・保全業務のご経験がある方) 〈歓迎条件〉 ・特に、エネルギー関連設備(空調・ボイラ・コージェネレーションシステムなど)に関する知見をお持ちの方を歓迎いたします。 ・システム導入やシステム改修におけるプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方を歓迎します。

求人概要

勤務地住所 大阪府
勤務地(詳細) 大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
勤務時間 9:00~17:40
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 年間有給休暇15日~20日/年間休日日数122日/年末年始/有給休暇(勤続年数3年未満:15日、勤続年数3年以上:20日)/
特別有給休暇(夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇など)

事業概要

業務用等お客さま向けガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、
液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中