パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社

【大阪】新規事業開発・プロダクトマネージャー ※家電に関する0→1に挑戦!/在宅勤務可

  • 年収:1000~550万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 大阪府

仕事内容について

~パナソニック主要事業会社8つの中の1社!/チャレンジを推進する組織で新規事業にクラウドファンディングなども活用!~

【職務内容】
・事業開発(BD)およびプロダクト・マネージャー(PdM)もしくはプロジェクト・リーダー(PjL)として0-1の新規事業開発のリードしていただきます。
・継続的な新規事業創出のために必要な組織開発・運営や人材育成・マネジメントなどを将来的にはお任せします。

【職務詳細】
・スマートホーム家電やクラウドサービスなど、今後の成長が見込める複数のテーマのいずれかをご担当頂きます。
・エンジニアやデザイナーなど様々なステークホルダーと協力し、新規事業開発に関わる企画・戦略立案から仕様策定、交渉を推進していただきます。
・オープンイノベーションやアライアンスなど、国内外グループ会社、他社、スタートアップなどを
巻き込んだパートナー戦略の推進していただきます。
・入社後に自発的にテーマ企画立案頂くことも可能です。(優先度に応じてご担当・配置転換を検討致します)

【職場の雰囲気】
・在宅勤務、時差通勤、時短社員制度などもあるため、かなり働きやすい環境にはあると思います。
・現在の所属人数はそれほどいない為、必然的に業務効率化の必要に迫られている為、
不要と思われる業務や会議があればその場で意見を出して仕組みを変える柔軟性もあります。
・チャレンジを推進するタイプの代表のため、非常にボトムアップな社風ですし、社内ベンチャーなども活発で、
実際にクラウドファンディングから画期的な製品などもうまれている。

【パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社について】
パナソニックは2022年4月1日よりホールディングス制に移行しており、パナソニックホールディングス株式会社傘下に8つの会社が誕生しています。
これら8つの会社は一般的に言う”子会社“ではなく、それぞれがパナソニックの中核事業を担う会社であることから、
ホールディングス内の”事業会社”という位置づけです。
その中でもパナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、AV(オーディオ・ビジュアル)機器や、
デジタルカメラ、コミュニケーション機器(ヘッドホン、インターホン、電話機など)を主要製品としており、
「エンターテインメントとコミュニケーションの力で人々に新しい『感動と安らぎ』を提供する」というビジョンを掲げ事業を展開しています。

必須条件

<必須条件>※下記のいずれか ・事業企画または新技術の企画立案を行ったご経験をお持ちの方 ・事業会社(ベンチャー企業含む)での事業責任者、組織マネジメント経験がある方(3年以上) ※日本を代表する家電メーカーにて事業企画に挑戦したい方は是非ご応募ください! <歓迎条件> ・MBA、中小企業診断士等経営に関する学位、資格をお持ちの方 ・メーカーで商品企画やマーケティング部門など複数の業務に2-3年でも携わった経験がある方

求人概要

勤務地住所 大阪府
勤務地(詳細) 大阪府守口市八雲東町1-10-12
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/
退職金制度/持株制度/財形貯蓄制度/企業年金制度/カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/
社内製品従業員購入制度 /独身寮/社宅・住宅費補助/保養施設/医療施設
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年末年始休暇/夏季休暇/年次有給休暇/慶弔休暇/長期節目休暇/ファミリーサポート休暇 等
※事業所・部署によって異なる場合があります。

事業概要

AV機器(テレビ、オーディオ機器、ビデオ機器等)、デジタルカメラ機器、
コミュニケーション機器(ヘッドホン、インターホン、電話機、ファクス、
ホームネットワーク等)の開発・製造・販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中