西部電気建設株式会社

【大阪】法人営業※”電気”について考え、新しいニーズを創造して行く技術集団/年間休日125日・賞与年3回

  • 年収:500~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 大阪府

仕事内容について

【業務内容】
電気設備工事の受注業務などをお任せします。
・ゼネコン、設計事務所、事業主などへの営業活動
・工事物件や設計物件、積算物件の情報入手
・社内の設計、積算と協力して工事を進める
・工事の予算作成や見積もり、資材業者との交渉
・工事の受注後は工事担当との引継ぎ
・現場での打合せ

【取引先および営業先事例】
・大手ゼネコン
・中堅ゼネコン、地場ゼネコン
・施主(建築事業主)
・設計事務所
・官公庁

【求人について】
弊社は電気設備工事一式を設計から、施工および施工管理までワンストップでサービス提供を行っており、
地域に密着し、兵庫県、大阪府において事業展開をしてまいりました。
主に新築の電気工事をゼネコンさんより受注し、施工は協力業者へ発注し、設計および施工管理は社員で行っており、
豊富な施工管理ノウハウと多くの協力業者を抱えることでお客様から高評価を頂き、幅広いゼネコンさんより多くの仕事を頂く事が出来ております。
弊社は現在まで新卒採用が中心であり、やる気のある20代が非常に多く、活気のある会社ではありますが、
それら若手社員をじっくりと育てるため5年という研修期間を設けておりますので、
まだまだ若手は成長途上であり、即戦力とはいきません。
市場拡大と社員の育成という大きな会社目標達成のため、また昨今の働き方改革のさらなる
推進のためには意欲のある即戦力人材が必要だと考え、施工管理の即戦力人材を募集することにしました。
時代に合わせて実力と成果をきちんと評価し、働き方改革にも積極的に取り組んでおり、
年間休日125日、賞与は年に3回と働きやすく、長く腰を据えて働いていただけるような環境づくりに取り組んでおります。

必須条件

<必須条件>※下記いずれか ・法人営業経験 ・建築または電気・設備業界での営業経験 <歓迎条件> ・電気工事士 ・電気施工管理技士

求人概要

勤務地住所 大阪府
勤務地(詳細) 大阪府大阪市中央区博労町1-3-17
勤務時間 8:30~17:30 1 時間休憩 実働時間8 時間
福利厚生 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/
退職金制度/財形貯蓄制度/独身寮/再雇用制度
休日休暇 完全週休2日制 
土曜日、日曜日、祝日

事業概要

電気設備工事専業の施工管理会社。独立系。
電気設備の提案から、現場に出向いて協力会社の監督、作業一式を請負う。
現場の電気工事は下請協力業者に発注して、
その管理を行うことが弊社社員の仕事。
大阪府・兵庫県・京都府を中心にゼネコンの工事請負に徹す。
兵庫県内では電気工事業の首位を継続。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中