新コスモス電機株式会社

【大阪】生産技術※第二新卒・未経験歓迎/家庭用ガス警報器トップシェア/年休126日

  • 年収:550~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 大阪府

仕事内容について

【業務内容】
・産業用ガス警報器・検知器の製造にあたり、外注先工場のライン立上げ、製造工程の設計、生産設備の設計や導入、治具設計、
工場作業者への指導をお任せします。
・機械の知識や、電気回路・制御ソフトの知識を用いて業務に取り組んで頂ける部署になります。
※電気・機械どちらかの知識があればOK。足りない部分は入社後の研修で身に着けていただきます。
・業務の多くは、社内で電話・メール等にて機械設備の提案と改善、治具設計などを行っていきます。
その為、現地への出張は殆どなく、ライン立ち上げ・仕様変更の時などのみ、現地出張が発生します。※年に数回程度
※同社では、コア技術であるセンサ部分を除き、製造に関してはファブレスで行っています(国内10社ほど)。
その為、自社に縛られずに幅広い生産技術提案が可能となりやりがいも感じることができます。
※産業用ガス警報器・検知器とは…工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、
酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。
近年では定置式だけではなく携帯用、CO2・酸素濃度等の検知機能を新搭載しています。

【配属先】
生産本部 第一製造部 リビング生産技術グループ
7名(リーダー 40代、メンバー 60代1名、50代1名、40代4名)

【同社の魅力】
・世界初の家庭用警報器を発売したメーカー。特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得。
・ガスセンサ業界において世界最大規模の研究開発体制。さらなる生産ラインの高度化、効率化だけでなく、
テクノロジーの価値を高めるためのセンサ開発を遂行。
・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や
省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・機械や電気系の学科卒の方 ・機械や電気の知見がある方 ・何かしらの技術職経験のある方(開発部門・品質管理・生産管理など) 【歓迎条件】 ・PLCプログラミング、3DCAD(機構)、回路CADの使用経験 ・電子機器の設計経験

求人概要

勤務地住所 大阪府
勤務地(詳細) 大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
勤務時間 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW 等

事業概要

・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造
・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売
・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売
・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売
・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中