新コスモス電機株式会社

【大阪】生産管理 ※スタンダード上場/国内トップシェア製品を持つガス警報機メーカー/年休126日

  • 年収:500~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 大阪府

仕事内容について

【職務内容】
同社はファブレスメーカーのため協力工場各社の管理(生産計画策定、発注計画、納期・物流管理)が必要となります。
本ポジションは大阪本社にて、産業用ガス警報器についての、生産管理業務をお任せします。

【詳細】
経営・業務・営業部門から提示される販売計画に基づき、製品の生産計画を立案し、日々の生産を進めていきます。
また購買部門との連携し、生産計画の達成に必要な資材の調達と適正な在庫管理を行います。

【組織構成】
第二製造部では、生産管理と購買のメンバーで構成されております。
生産管理は、20代1人、30代後半2人、40代7人、50代2人総勢12人名となっております。

【製品について】
工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。
社会貢献性が高くやりがいのある環境です。

【特徴】
・世界初の家庭用ガス警報器を発売したメーカーであり、家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、
市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。
・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、
数々の革新的なガスセンサを生み出しています。
・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。
特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。
・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や
省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手しています。

必須条件

【必須条件】 製造現場でご就業経験 └生産管理、購買経験・品質管理のご経験歓迎です!

求人概要

勤務地住所 大阪府
勤務地(詳細) 大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
勤務時間 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW 等

事業概要

・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造
・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売
・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売
・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売
・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中