株式会社ヒラノテクシード

【奈良】社内SE※効率化に向けたシステム改善企画/東証スタンダード/年休121日

  • 年収:700~450万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 奈良県

仕事内容について

【職務概要】
業界のリーディングカンパニーである当社にて社内システムエンジニアをご担当頂きます。
社内システムの企画~保守運用まで一貫して携われるポジションで、現場からの希望などに対応し、
継続的にシステムの利便性を維持・向上させていく業務です。

【職務詳細】
現在同社では基幹システムの入れ替え(インボイス制度開始に向けたシステム改修等)を行っており、
ご入社後はまずは入れ替え済のシステムのインフラ運用、ベンダーとのやり取りをお任せします。
・システム入替などのプロジェクト管理(要件定義やベンダーとの折衝。構築はベンダーが担っています)
・社内ユーザーの要望を基にしたシステムの改善提案・再構築
・基幹システム・インフラの運用管理
・システムの不具合対応、追加設定
★1つの業務にこだわるのではなく、社内システムに関わる幅広い業務を担当したいという志向の方は
積極的にご応募ください!

【キャリアパス】
ゆくゆくはスキルに応じて、基幹システムの構築・企画から携わっていただきます。
PCキッティング・ヘルプデスク等の業務は専門の方がいるため、社内SEとしての仕事に集中いただける環境です。

【取引業界】
スマホ・タブレット、テレビ、パソコン、携帯電話、自動車、医療など多くの産業分野で使用されています。
現在は電気自動車業界が好調であり、リチウムイオン電池用の装置の売上が増加しています。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・社内SEとしてのご経験をお持ちの方 ・SIer等でのインフラエンジニアのご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・システム構築・運用のご経験をお持ちの方 ・ベンダーコントロールのご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 奈良県
勤務地(詳細) 奈良県北葛城郡河合町大字川合101-1
勤務時間 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均20~30時間程度。
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度

<その他補足>
従業員持株会/企業年金制度/自助型個人年金制度/労災法定外保証制度/定年後の再雇用制度/
育児支援制度(産前産後休暇・育児休暇・時短勤務)/社内表彰制度(永年勤続表彰・年間優能従業員表彰など)/
特許報奨金制度/社員食堂(昼食補助あり※自己負担210円で食堂の昼食が食べられます)
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
夏季休暇/GW/年末年始休暇/慶弔休暇/積立休暇/多目的休暇(ボランティア/出産/育児/介護等で使用可能)
※社内カレンダーにより、土曜日出勤が年に数回あります。

事業概要

同社は、塗工機械(フィルム、シート、紙、金属箔)と化工機械(不織布、ガラス繊維、炭素繊維、新素材、
複合材、ガラス基盤)のメーカーです。
87年という歴史で培われた「熱と風の技術」と「塗布とライン制御の技術」を基に装置化技術の豊富な経験を活かした
基礎技術の確立と独創的な技術開発を進めています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中