大晃機械工業株式会社

【山口】プロジェクトマネージャー /年間休日126日!製品開発の一翼も担う、会社の成長に貢献できるポジションです!

  • 年収:800~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 山口県

仕事内容について

【職務概要】
各種産業用のポンプメーカーである同社のプロジェクトマネージャーとして、業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・要件定義、基本/詳細設計、開発/製造、テスト、保守
・運用リード
・リソース(要員)、コスト(内部/外部、経費/資産)、スケジュール管理
・ベンダー選定、ベンダーコントロール、マネージメント
・プロジェクトの各フェーズにおける計画作成、チェンジマネージメント
・ステークホルダーとのコミュニケーションとマネージメント
・マトリクスマネージメント配下での適切な報告とエスカレーション
・PL、PMOの育成/教育、OJT
・組織上の人員/業務管理/サポート
<業務のミッション>
基幹システムの大型リプレイスを予定しており、ベンダーも決定しPJT進行中です。
スケジュールとしては今年度中にグループ企業含めリプレイスを実施、全世界共通で新システムを運用していく予定、
そのPJTをリードいただきます。PJTは「世界的なプロジェクト」になりますので、グローバルに活躍をしたい方を求めています。

【会社の特徴】
●1956年4月に設立し、2021年4月をもって設立65周年を迎えました。
独自の形状を持つギヤによる歯車ポンプの開発・製造からスタートした同社は、
舶用ポンプの分野で技術を蓄積し、さらにその技術力を陸上の各種産業分野へと応用、発展させてきました。
同社は、確かな研究開発力と高い品質管理体制による製品の信頼性の高さはもちろん、
さまざまな流体移送を可能にする幅広い製品をラインナップしています。
さらにグローバルな環境でサポート可能なサービスネットワーク網の構築など、お客様の事業活動を万全の体制で支えています。
●同社ブランドを形成する強み、それは「技術」「品質管理」「アフターサービス」の3要素がバランス良く機能している点にあります。
良い製品を、安定的に製造・供給し、継続的にお客様をサポートし続ける、そうした総合力ともいえるものです。
この総合力をもって、国内においては造船、電気・電子、化学、医薬、さらに医療など各分野のメーカー・工場を対象にマーケットシェアを伸ばしています。

必須条件

【必須】 ・ITプロジェクトのPM/PL経験 ・インフラストラクチャー設計・構築もしくはアプリケーション開発、システム運用経験 【尚可】 ・ITプロジェクトのPM/PL経験(プロジェクト規模1億円以上、10年以上) ・PMP Certification、他PM関連資格保有 ・製造業、メーカーでのプロジェクト経験・ERP等の知識 ・英語スキル(日本に加えヨーロッパ、中国も含めたグローバルプロジェクトへの参画の可能性があるため)

求人概要

勤務地住所 山口県
勤務地(詳細) 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
勤務時間 7時50分~17時00分
福利厚生 通勤手当(月5万円まで支給)、家族手当(配偶者13,500円、子5,000円/18歳まで)
休日休暇 土日祝日、GW、お盆休み、年末年始休暇、メーデー、創立記念日、慶弔休暇
<年間休日126日 ※計画年休5日含む>有給休暇10日~20日

事業概要

ドライ真空ポンプ、ロータリブロワ、ダイアフラムブロワ、歯車ポンプ、遠心ポンプ、
電動ディープウェルポンプ、一軸・二軸・三軸ねじポンプ、往復動ポンプ、油水分離器、
汚水処理装置の設計製作販売/合併処理浄化槽、産業排水処理施設、農業集落排水施設/漁業集落排水施設の設計施工
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中