信和株式会社

【岐阜】品質管理職※スタンダード上場/足場資材分野で約40%のシェアを持つ大手企業

  • 年収:600~300万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 群馬県

仕事内容について

【概要】
建設用仮設資材ならびに物流用パレットの品質管理業務をお任せします。

【業務内容】
具体的には下記の業務に携わっていただきます。
・製品及び材料等の検査及び調査
・検査書類の作成、管理
・客先クレーム等への対応、再発防止策の作成及び実施 
・仮設工業会認定に関する業務

【同業務のやりがい】
同社は製品の特性上、品質管理業務に力を入れております。人の命に関わる製品を手掛けているからこそ、
世に出る前の製品の品質管理に徹底して取り組んでおり、顧客からのクレーム問い合わせは月に1件あるかないか程です。

【製品】
1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。
2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。
運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。

【製品の特徴】
製品は岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり品質には非常に自信を持っています。
また、「次世代足場」と呼ばれる「耐久性」と「施工性(組立易さ)」のどちらも兼ね備える商品も開発しており、同社の業績拡大の一役を担っています。

【強み】
価格的には競合よりも優位性を持っています。歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、
昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。
その為、2019年には東証一部上場を果たすこともできました。

【同社の強み】
主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用、地方都市の再開発の影響で、
今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・メーカーにて品質管理の業務経験をお持ちの方 ・メーカーにて品質保証の業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・金属製品の品質管理業務経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 群馬県
勤務地(詳細) 岐阜県海津市平田町仏師川30-7
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・土日祝、夏期休暇、年末年始

事業概要

同社は、昭和52年創業の建築物の施工現場に欠かすことができない「足場」を主力製品とする仮設用資材メーカーです。
特に、くさび緊結式足場“キャッチャー”はパイオニアであり、足場資材分野では約40%のシェアトップ企業です。
製品も岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために、安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり、品質には非常に自信を持っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中