信和株式会社

【岐阜】商品開発/設計※東証一部上場/シェアトップクラスを誇るリーディングカンパニー

  • 年収:500~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 岐阜県

仕事内容について

【概要】
建設用足場業界トップシェアを誇る当社にて、仮設資材、仮設資材用パレットなどの開発、設計をお任せします。
客先の打合せからから開発、設計、試作、試験まで幅広く関わります。
足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設に不可欠であり、人の命を守る重要な商品です。
一般的な足場は組むのに特殊な技術が必要なのに対し、当社が製造する楔形緊結足場は組むのが簡単で、工期の短縮やコストダウンにつながっています。
多くの鉄鋼メーカーが利益確保に苦戦する中、信和の営業利益率は二けたにも上ります。
設計未経験の方でもご安心ください。先輩社員のサポートを受けながら、長い目で成長していただければと思います。

【当社について】
当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。
国立競技場の建設足場にも選定されております。また主要取引先のAmazon様からも17年度ベストパフォーマー賞をいただいております。
新興国での安全な足場ニーズが高まっておりビジネス拡大に伴う部門強化のための採用。

【配属部署】
営業本部商品開発部は5名で構成されています。

【使用CAD】
Autodesk Inventor

【当社の強み】
昭和52年創業の建設用足場などの仮設用資材メーカーで、足場資材分野では約40%とトップクラスのシェアを持つ企業です。
主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、
今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。

【企業の魅力】
設立約40年/くさび緊結式足場の業界最大手メーカー/足場資材分野では約40%のトップシェア/資本金1.5億円/連結売上高175億円(2018年度)
/従業員155名(2019年3月31日現在)/3年連続売上高右肩上がり/営業粗利率15%台/転勤なし

必須条件

【必須条件】 ・メーカーでの就業経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 岐阜県
勤務地(詳細) 岐阜県海津市平田町仏師川30-7
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・土日祝、夏期休暇、年末年始

事業概要

同社は、昭和52年創業の建築物の施工現場に欠かすことができない「足場」を主力製品とする仮設用資材メーカーです。
特に、くさび緊結式足場“キャッチャー”はパイオニアであり、足場資材分野では約40%のシェアトップ企業です。
製品も岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために、安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり、品質には非常に自信を持っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中