ナブテスコ株式会社

【岐阜】生産技術(工程改善) ※トップシェア製品多数のリーディングカンパニー

  • 年収:650~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 岐阜県

仕事内容について

【担当業務】
・津工場の生産設備の生産性改善(工程改善、工場内物流の仕組み等)
・管理指標の立案と実行を通して浜松工場(新工場)の構想立案に参画

【仕事のやりがい・魅力】
・責任、裁量をもって社内外の関係者を巻き込んで貢献できる
・既存の社員を引っ張る次期リーダーとして期待

【同社の魅力】
ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でNo.1のシェアを誇る製品を多数保有しています。
また、同社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。
海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。

【メッセージ】
当社の技術は、産業用ロボット向け精密減速機や油圧ショベルなどの油圧製品、鉄道・船舶・航空機用制御機器、自動ドア、
プラットホームドアなど、皆さんの生活を支える身近な製品に採用されています。
当社の高い技術力を背景に、国内外のお客さまから高い信頼を得てきたことにより、世界シェアNO1、国内シェアNO1の製品が多数あります。
当社では、少数精鋭で業務を遂行するため、アイデアを練る設計開発はもとより、試作検証から量産立ち上げまで、
一貫してモノを創り上げていく経験ができます。エンジニアの皆さんにとっては、自らが裁量を持って関われる領域が広いことが大きな醍醐味です。
また、自ら手を挙げればそのチャンスが得られる主体的なチャレンジ精神を重んじる企業文化があります。
そして、それが「会社と自分」の成長の原動力となります。
ナブテスコは、未来にむかって新たなテーマにも果敢に取り組み、グローバル企業として更なる成長を続けます。
それには、異なる業界や分野で磨いてきた皆さんのスキルや経験が必要です。当社には、新卒採用、キャリア採用の壁はありません。
ダイバーシティを推進し、お互いの「らしさ」を認めあうことをめざす会社です。ぜひ、当社に新しい風を吹き込んでください。
そして、一緒に新しいものづくりを楽しみ、世界に技術を発信していきましょう。皆さんのチャレンジをお待ちしています。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・生産設備、ラインの導入 ・生産性改善、物流改善の知識と実績(例:トヨタ生産方式など) ・設備設計、治具設計(2D、3D-Cad等) ・生産設備、工程のデジタル化(DX)

求人概要

勤務地住所 岐阜県
勤務地(詳細) 岐阜県不破郡垂井町宮代1110-1 岐阜工場
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~13:45 フレキシブルタイム:5:00~11:00、13:45~22:00 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(6~15日で入社月より取得可能。翌年度20日)、慶弔休暇、帰省休暇(単身赴任者用)他

事業概要

同社は2003年に帝人製機(株)と(株)ナブコの経営統合により誕生して以来、独自のモーションコントロール技術をコアとして、
世界市場を対象に事業展開をしてきました。モーションコントロールとは制御技術によりモノを精密にかつ正確に動かし止めることを指し、
鉄道、航空、船舶、自動車などの輸送分野から、ロボットや自動ドアなどの産業・生活分野に至るまで広範な領域で同社の製品が活躍しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中