タツモ株式会社

【岡山】機械設計※半導体製造装置(ウェーハ洗浄装置)の設計 /年休125日/環境◎/東証プライム上場企業

  • 年収:500~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 岡山県

仕事内容について

【業務概要】
半導体製造装置(主にウェハー洗浄装置)の機械設計に携わる業務となります。半導体業界未経験の方であっても部署内の教育、指導があるため問題ありません。
筐体設計やメカ設計、配管設計の経験がある方は歓迎です。

性能向上やコストダウンを目的とした編集設計から新たなものを生み出す開発設計まで行っており、経験や実績に応じて業務をお任せします。
希望により装置仕様決め、技術検証、解析業務、現場対応などにも関われます。
図面を描く作業だけではなく1つの装置を造り上げるための様々な技術経験を積むことが可能です。
自分の持っているスキルを活かしたい方、もっと多くのスキルを身につけたい方には最適な環境です。

【配属先情報】
技術2課(約25名) 平均約41歳/メカ係、プロセス係、制御ソフト係、電気ハード係と係分けされており、各係と連携してチームで仕事を進めます。

【当社の特徴】
技術者が働きやすい環境を整備!!
《1》ワークライフバランス◎。年間休日125日、平均残業も少なめ
《2》岡山リサーチパーク内に新本社。岡山駅から車で20分程度と好アクセス!
《3》資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。
《4》プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。

【会社概要】
タツモ株式会社は、半導体製造装置や液晶製造装置などを取り扱っている企業です。

電子機能部品の製造などを目的として1972年に会社を設立しています。
設立以降、1980年に全自動レジスト塗布装置、1987年にウェーハマーキング装置などの取り扱いを開始し、製品ラインナップを拡大させています。

洗浄装置、貼合・剥離装置、リン酸プロセス装置などの半導体製造装置や真空ロボット、
大気搬送ロボットなどのクリーン配送システムを製品として用意しています。

必須条件

【必須条件】 2D CADを使用した機械設計の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 3D CAD経験者,FA・自動機の経験者

求人概要

勤務地住所 岡山県
勤務地(詳細) 岡山県岡山市北区芳賀5311
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日 夏季5日 年末年始5日

事業概要

半導体製造装置、各種搬送ロボット、液晶製造装置、精密金型・樹脂成型品等の開発・製造・販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中