新川センサテクノロジ株式会社

【広島】ソフトウェアエンジニア/年間休日127日/フレックスタイム制/転勤なし/やりがいと生活を両立

  • 年収:550~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 広島県

仕事内容について

【職務概要】
新川電機100%子会社/公的な訓練機関としても認定・振動監視計器の専門メーカーである同社にて以下の業務をお任せいたします。

【職務詳細】
ソフトウェア開発における、
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・コーディング
・テスト
・ベンダーコントロール

【入社後】
まずは、現行製品のメンテナンスから業務をお任せ致します。
将来的には新製品の設計や開発にも携わっていただきます。
ご経験によってお任せする範囲を決定いたします。
振動診断解析という専門分野ですが、同社育成訓練機関にて振動診断士の資格を取得していただくなど、
ご入社後でも知識は身に付けることが出来ますのでご安心ください。
※6月または11月に1週間の研修期間を経て認証機関にて試験を受けていただきます。
同社負担により振動診断士の資格取得を目指せます。

【会社の特徴】
分社以前から培ってきた確かな技術をベースに、営業部門を担う親会社を通じて変位/振動センサや振動監視、
解析診断システムに関する製品、サービスを提供しています。

【独自のセンシング技術が強み】
高温、低温や高圧などの過酷な条件下でも優れた耐環境性を実現しています。
現在、大型タービンや新幹線、ロケットエンジンなどの安全を支えており、
多種多様な産業分野および試験研究に貢献しています。独自の技術力を強みに、海外にも活躍の場を広げています。

必須条件

【必須】 ・プログラミング知識 ・DBの知識 【尚可】 ・ソフトウェアの要件を基本設計に落とし込める方 ・ベンダへの依頼や仕様調整などのご経験

求人概要

勤務地住所 広島県
勤務地(詳細) 広島県東広島市吉川工業団地4-22
勤務時間 フレックスタイム制<標準的な勤務時間帯>8時30分~17時20分 コアタイム:有 10時00分~15時50分(所定労働時間8時間)
福利厚生 通勤手当(上限100,000円/月)、退職金制度、寮社宅制度、確定給付企業年金、確定拠出年金等
休日休暇 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)

事業概要

■回転機械状態監視システムにかかわる製品の開発/設計/製造/サービス/修理
■産業用応用センサの開発/設計/製造/サービス/修理
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中