株式会社三木組

【徳島】土木施工管理~/引っ越し費用負担/土日祝休み/創業113年の老舗ゼネコン~

  • 年収:700~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 徳島県

仕事内容について

【職務内容】
排水管の補修漏水工事、機械基礎の設置・撤去工事、工場建屋の改修工事など得意先工場施設内各所工事の施工管理が主な仕事になります。
得意先企業からの受注以外には、阿南市からの水道管敷設工事や、それに伴う道路工事。整地工事などの公共工事もございます。

【職務詳細】
・施工品質管理
・業者との作業内容・工程の打合せ
・工程管理
・安全管理

【働き方】
一般土木の施工管理は、納期の関係でなかなか休みが取れない企業も多くあります。しかし同社では、年間休日112日と高い水準を
保っているんです!その理由として、得意先企業の開設以来62年間の信頼と実績!!工期にゆとりを持って仕事ができる環境なので、
仕事とプライベートのON/OFFがしっかり取れるんですね♪

【物件】
王子製紙株式会社富岡工場内の施設・設備・機械の新設・改修・撤去等に伴う工事の管理が主な取扱いです。

【魅力】
取引先はお客様も発注先も、長年の継続取引で同社との信頼関係ができあがった相手ばかりです。同社の若手人材は、これから将来的に
一緒に仕事をしていく仲間として周りが育ててくれるイメージがあります。社内の上司はもちろん、取引先の方々も丁寧に指導してくれる
でしょう。

【社風】
結婚記念日に社長から花束が届けられたり、ご子息が小学校入学の際はお祝いが贈られたり、アットホームな会社です。また、
創業当初から同社に信頼をおいていただいている顧客が今でも多いため創業100年という長い歴史を築くことができたといえます。

【徳島営業所の特徴】
徳島営業所は、昭和34年に開設され、当初から得意先である王子製紙の富岡工場内に設置されました。王子製紙の前身である神崎製紙は、
同社尼崎営業所(兵庫県)の得意先であり、神崎製紙の徳島進出に伴い、同社も徳島営業所を設置することになりました。
大阪の本社は主に民間の建築工事を取り扱っていますが、徳島営業所では土木工事と民間工事と併せて阿南市発注の公共工事も請け負います。
具体的な内容は、工場施設の排水管の漏水補修、機械・設備の基礎設置・撤去工事、道路工事・整地工事などがメインです!

必須条件

<必須要件> ・土木施工管理技士1級をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 徳島県
勤務地(詳細) 徳島県阿南市向原町下の浜98-1
勤務時間 <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費全額支給
家族手当:■配偶者:月1万8,000円、子供/月2,000円
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:■2年以上勤務者対象
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

事業概要

建築・土木総合請負
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中