株式会社バッファロー

【愛知】※情報システム導入・運用保守

  • 年収:500~400万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【職務内容】
・業務変化に伴い必要となるシステムに対するSaaS利用を中心としたシステム企画、サービス選定、システムデザイン、フロー整備、
導入後サポート、運用保守。
・各種データを蓄積、加工、分析が行えるシステム基盤の企画、構築、運用。

【当社の魅力】
・高い技術力が強みの当社は、ネットワーク、ハードディスク分野の多数の製品で10年以上トップクラスのシェアを誇っています。
・多くの他社Wi-fi製品で、バッファローの無線設定方式「AOSS」が搭載されています。
・自社工場を持たず開発に特化したファイブレス機能を確立しており、高収益構造が整っています。
・無借金経営を実現しているため、確固たる財務基盤を築いています。

【当社の特徴】
「BUFFALO」ブランドでおなじみ、デジタル家電・パソコン周辺機器の国内トップクラスメーカーです。HDDや無線ルーターを筆頭に、
マウスやキーボード、スマートフォンアクセサリに至るまで、気が付くと身の回りにおいてある、そんな製品を多数取り扱っています。
バッファローをはじめとしたメルコグループでは、国内トップクラスのシェアを誇る製品を保有しています。現在、家電のデジタル化や
ネットワーク化が進み、インターネットへの接続など元々はパソコンだけのものであった技術が、どんどん家電やその他の機器に
流れ込んでいます。その変化をチャンスと捉え、家電やモバイル端末を含めた総合周辺機器へと事業領域を拡大させていきます。

【社名について】
「BUFFALO」はパソコン周辺機器「プリンタバッファ」に由来しています。

昔のプリンタは印刷中にパソコンが使えず、印刷終了まで待たなければならない不便さがありました。プリンタバッファは印刷指示を
いったんメモリーに蓄えてパソコンを即座に開放するため、印刷中でもパソコンを使用できる画期的な商品です。メルコが1982年に
発売した内蔵型プリンタバッファは市場のニーズに応え大ヒット商品となりました。プリンタバッファの新商品を発売するにあたり、
商品名を一般公募し多数の応募の中から採用されたのが「BUFFALO」です。プリンタバッファを動物の「バッファロー」になぞらえ、
商品との語呂合わせの面白さとバッファローが力強く駆けるイメージが、当社の躍進するイメージにぴったりなため商品ブランドとして
採用しました。

プリンタバッファはメルコがパソコン業界へ進出する試金石となり、BUFFALOは一躍メジャーブランドになりました。その後、
使いやすさを提案するソリューション企業としてBUFFALOブランドを育ててきました。2003年には株式会社メルコは株式会社バッファローに
社名変更し、ユーザーの皆様に名付けられ育てられた「BUFFALO」ブランドを事業会社の社名としました。

必須条件

〈必須条件〉 ・業務フローの作成やシステム設計ができる方 〈歓迎条件〉 ・SaaSの利用及びシステム立上の経験者(利用部門、システム部門は問わない) ・CRM/SFAの利用及びシステム立上の経験者(利用部門、システム部門は問わない) ・Tableauなどのデータ分析ツールの利用及びシステム立上の経験者(利用部門、システム部門は問わない)

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県名古屋市中区大須3-30-20 赤門通ビル
勤務時間 9:00~17:45
福利厚生 通勤手当/住居手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)/有給休暇10日~20日/休日日数120日以上

事業概要

デジタル家電及びコンピュータ周辺機器の開発・製造・販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中