萩原電気ホールディングス株式会社

【愛知】インフラエンジニア ※東証プライム上場/在宅勤務制度・フルフレックス有

  • 年収:750~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【具体的な業務】
・ITソリューション製品(ハードウェア・ソフトウェア)全般の設計・構築・導入
・サーバ製品の設計・構築・導入
 (取扱い製品:Dell PowerEdge、hpe ProLiant、NEC Express5800、等)
・ストレージ製品の設計・構築・導入
 (取扱い製品:NetApp FAS、Dell Unity、PowerStore、PowerVault、等)
・ネットワーク機器の設計・構築・導入
 (取扱い製品:Cisco Nexus、Catalyst、Dell PowerSwitch、アライドテレシス、NetGear、等)
・仮想化製品の設計・構築・導入
 (取扱い製品:VMware vSphere、Microsoft Hyper-V、Nutanix HCI、Cisco Hyper-Flex、hpe Simplivity、等)
・データバックアップソリューションの設計・構築・導入
 (取扱い製品:Veeam、Arcserve、BackupExec、等)
・顧客向けのシステム導入支援およびシステム運用の立上げ(フロー作成、手順書作成、スキルトランスファー)
・プロジェクト遂行の為の社内(営業、プリセールス部門)、社外(顧客、仕入先)、協力パートナー企業調整
・社内インフラの支援

【仕事の魅力について】
東海地区を中心とした製造業様が主なお取引先様となります。
マルチベンダー対応として幅広くITソリューション製品を取扱い、その中でご自身の設計・構築スキルを
磨きながら仕事をしていきます。
現在のトレンドとしてクラウド環境と連携したITソリューションの構築が増えてまいりました。
お客様のご要件をお聞きしながら案件を設計から構築・導入まで一貫して対応することで、達成感・
責任感を感じ取れる業務となります。
また社内(営業、プリセールス部門)、社外(顧客、仕入先)、協力パートナー企業の多くの方と連携して
プロジェクトを遂行する為、様々な関係者との人脈を作りながら、やりがいを感じ取れる仕事です。
仕事を通して、最先端のIT技術やトレンドにいち早く携わり、製品の専門知識を習得することができ
ITのスペシャリストとして活躍できます。

<萩原電気ホールディングス株式会社の特徴>
社員の約3割が技術系職種に従事し、お客様の製品企画・設計段階から参画できる確かな技術提案力を持つ商社として、また、
自動車電装に求められる品質やジャストインタイム納入などのビジネススタイルを熟知した企業として、
自動車業界を中心とするお客様から高く評価されております。
自社製品であるFAコンピュータや計測制御機器を自社工場で使用し、性能も使い勝手も本当に良いものだけをお客様に勧められていることは、
メーカー機能を持つからこその強みと言えます。
単なる商社としてではなく、萩原電気ホールディングス株式会社の強みである車載技術のサポート力を活かして、デバイス単品の提案から、
ソフトウェア・開発環境・受託業務など幅広いソリューションメニューを提案し、これにより、満足度の高い顧客評価を得ております。
~ 東証プライム上場企業 / 地下鉄高岳駅から徒歩1分の好立地 / 柔軟な働き方が可能(在宅勤務制度/コアタイム無しのフルフレックス制度有) ~

必須条件

■IT業界での実務経験者(ITインフラ構築経験、ITインフラ運用経験) ■普通自動車免許をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県名古屋市東区泉2-28-23 高岳KANAMEビル
勤務時間 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 フレックスタイム制(フルフレックス)
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当全額支給/寮社宅/社会保険
定年60歳/階層別・部門別・職種別教育/カフェテリア教育(自主参加型研修制度)/自己啓発支援(通信教育受講補助)/資格取得支援制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏期休暇/年末年始休暇/年次有給休暇:11~20日付与(入社初年度は入社月に応じて即日2~10日付与)/
特別休暇/リフレッシュ休暇(5年に一度、5連休を取得可能)、産休育児休暇

事業概要

電子デバイスおよび電子機器の販売ならびにFA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中