リンナイ株式会社

【愛知】ソフトウェア開発技術者※プライム上場のガス機器トップクラスメーカー/年間休日120日以上

  • 年収:750~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【職務概要】
製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務に従事していただきます。
製品の機能や性能を理解し、要求仕様の取りまとめからソフトウェアの設計・実装・評価までを行います。
製品を直接コントロールするマイコンのソフトウェア開発を担っていただく為、ご自身の作成したプログラムが直接動作に反映されます。
また、ガス機器でもIOT化を積極的に進めており、ソフトウェア開発の需要は今後一層増加傾向にありますので、その分やりがいをもって働くことが可能です。

【求めること】
担当業務をこなすだけでなく、社外ソフトウェア開発会社の利用を段階的に減らしていくことで、開発期間の短縮及び費用削減をお願いします。
ご自身の知識、優れたプログラミング技術を活かし、メンバーに対して適切なアドバイスや指導、
そして、将来的には組織のリーダーとなっていただくことを期待します。

【競合優位性】
ガス機器業界のリーディングカンパニーとして、国内向けでは給湯、厨房、空調等の家庭向けガス機器を全分野開発しており、
海外向けでは給湯分野を中心に開発を行っております。更には、ガス及び電気の自由化により総合熱エネルギー機器メーカーとして、
ガス以外の電化機器にも注力しており、幅広い製品を開発することで他社との差別化を図っております。

必須条件

<必須要件> ・高校/高専/大学/大学院卒 ・C言語による組込系ソフトウェア開発(実務経験3年以上) ・外部ソフト会社の管理経験

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県丹羽郡大口町替地3-1
勤務時間 8:30~17:20(実働8時間)
福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、
労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇12日~20日(
下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

事業概要

■概要:熱エネルギー機器の商品企画・開発・製造・販売とアフター
サービスを手がける業界トップシェアメーカーです。
主要取扱商品は
主に下記4分野
・給湯機器(給湯器、ふろ給湯器、給湯暖房機、ハイブリッド給湯・
暖房システムなど)
・厨房機器(テーブルコンロ、ビルトインコンロ、オーブン、食器洗い
乾燥機、レンジフード、炊飯器など)
・空調機器(ファンヒーター、FF暖房機、赤外線ストーブなど)
・業用機器(焼物器、レンジ、炊飯器、給湯器など)
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中