シンテック株式会社

【愛知】営業 ※防食加工管の既存営業/国家プロジェクトへの導入実績有/ニーズ安定の業界/残業20H

  • 年収:550~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【業務内容】
当社の主力製品である「防食加工管」の導入やリニューアルを提案をお任せします。
建物に合ったオーダーメイドの配管を納品できるよう、素材・サイズ等のお伺い、
時には新しいものに刷新するなど提案することもあります。
営業先は既存メインなので、定期的な企業様との接点からニーズ発生した際に
お声がけいただける関係性を作ることがメインミッションになります。

【組織構成】
配属先は、現在営業2名、事務1名の3名体制です。50代所長、20代メンバーが営業となります。

【事業概要】
当社は、“加工管のプロフェッショナル”として各種建造物や水道用配管の製造、設計に特化した会社です。
社会インフラには欠かせない存在であり、国立競技場やスカイツリーなど、国のビッグプロジェクトにも採用実績があります。

【ご提案~納品までの流れ】
取引先を訪問⇒情報収集・ご提案⇒図面作成⇒段取りを工場と確認⇒納品

【お仕事の魅力】
自分の関わった建物を実際に目にするときはとてもやりがいに感じます!
当社の扱う鋼管は、建物を新しく建てる時だけでなく、定期的な交換も必要とするため、
依頼が途切れることはありません。

【ご入社後の流れ】
まずは東京本社研修を2カ月程度行い、その後は1年を目安にひとり立ちできるよう営業所全体でサポート。
その後も2~3年ほど社内外研修があるため常に知識を磨いていける環境です。

【研修内容】
OJT・図面の読み方・コミュニケーションスキル・営業研修・管理職研修・メンタルヘルス研修等

必須条件

<必須要件>※下記いずれか ・何かしらの営業経験がある方 ・普通自動車免許

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県名古屋市中区錦町2-18-5 白川第6ビル207号
勤務時間 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 ※1年単位の変形労働時間制
福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/積み立てNISA制度/社員特殊会制度/財形貯蓄
退職金制度(3年以上勤務)/福利厚生施設あり/慶弔見舞金制度/定期健康診断
休日休暇 年間休日119日
夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇

事業概要

・防食加工管の製造販売
・ユニットの製造、販売
・表面改質加工
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中