TDM株式会社

【愛知】機械設計※電線金具のトップメーカー/電力会社と安定取引/年休120日(土日)/転勤無

  • 年収:500~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【業務内容】
全国の電力会社様向け、送電架線用の金具やそれに付随する部品の設計業務をお任せします。
基本的な金具は過去の実績を基に設計が可能ですが、都度必要になる強度の試算もお任せします。※製品例:特別高圧送電用架線金具、配電線用金具 他

【業務詳細】
◇電力会社様などお客様の要求を基に製品仕様の確認から設計までをお任せします。
また、ご経験を積まれた後は、営業員と共に直接お客様を訪問して技術的な事項の調整をお願いすることもございます。
◇全国で使われている当社製品はインフラ関連製品である「送配電線用架線金具」のため、日常的に摩耗が起こり約30年ごとに取り換えが必要となります。
それら品質や耐久性を高めた新規製品の開発などを電力会社の技術部門と打合せをしながら進めています。
◇身に付くスキルとしては、図面に関するスキル(読み書き)/図面ソフトに関するスキル/力学に関するスキル(強度計算)
/応力解析に関するスキル/電気に関する知識など様々です。※Auto CADを使用。

【教育体制】
(1)入社後:教育動画を見て、業務に必要な知識を学習しながら先輩に付いて実務を学んでいきます。
また、図面の作成や、設計の根拠となる設計検討書の作成のお手伝いをしていただくことから始めていきます。
(2)設計開始後:業務の手伝いをする先輩が傍にいますので、不明な点はすぐに確認できます。
業務の進捗を朝と夕方に直接報告する時間を設けており、上司が日々状況を確認、フォローを行います。

【組織構成】
設計部門は正社員12名(20代2人、30代2人、40代6人、50代2人)が所属しています。

【当社の技術力】
◇架線金具…発電所から各家庭まで電気を送る設備に用いられている送電用架線金具、配電用金具、地中線用金具の総合メーカとしてトータルサポートしています。
鉄、アルミの鋳造、鍛造、溶断、溶接、曲げ加工、表面処理などの多彩な製造技術で、顧客のニーズに対応します。
◇数値解析…力法の理論を基に同社が開発した独自のFEM解析システムを用いた形状最適設計などを行います。
この解析技術と製造技術の融合により多種の使用目的に合わせた最適な製品を提案しています。

必須条件

【必須条件】 数学・物理学の知識(高卒程度) 【歓迎条件】 下記いずれかに該当する方 [1]製品設計の経験 [2]材料力学の知識 [3]金属製品の製造、加工に関する知識

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県豊川市穂ノ原2-10
勤務時間 8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社半年経過後10日付与)、年末年始・GW・夏期休暇(各9日程度の連休)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇

事業概要

送変電用架線金具、配電線用金具および電線付属品の開発、設計、販売を行っています。主力の送電線用架線金具は、
国内では当社を含めて2社でしか提供できないニッチな商品。電力インフラ事業は、景気の変動に左右されにくい安定性が魅力です。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中