信和株式会社

【愛知】物流パレットの設計※東証スタンダード上場/残業月20H以内

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【業務内容】
物流パレット(製品輸送に使用)の設計を行って頂きます。
顧客の製品に合わせて物流パレットも変わるものである為、一品一様のオーダーメイド製品の設計業務となります。
そのためお客様との仕様打ち合わせの場面もあり、ものづくりの上流工程から携わることができます。

【取り扱い製品(物流パレット)について】
金属製の工場用製品格納箱です。
http://www.shinwa-jp.com/products/pallet.html
自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。
運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。
また最近は、大手通販業者の物流倉庫向けのラック等も手掛けています。

【案件について】
1担当者が平行して1~2案件を進めて頂きます。

【組織について】
配属組織には2名の設計者がおります(30~40代)

【業務のやりがい】
例えば、自動車のエンジン向けの物流パレットの場合、これらを一度にできる限り沢山、傷つけないように運ぶためには、
どのような形状のどのようなパレット(=入れ物)を創っていけばよいかを考えていただきます。
ある程度の仕様はメーカーサイドからリクエストや規定がありますが、
それに基づき自ら考えて設計を行うという点においては非常に創意工夫力が要求をされます。

【当社の強み】
価格的には競合よりも優位性を持っています。歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、
昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。

【当社について】
昭和52年創業の建設用足場などの仮設用資材メーカーで、足場資材分野では約40%とトップクラスのシェアを持つ企業です。
主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、
今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・製造もしくは設備メーカーにてCADの使用経験がある方 ・技術系アウトソーシング会社にて設計経験がある方 【歓迎条件】 ・3D-CADでの設計経験者 ・金属製品の筐体及び機構設計の経験がある方

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県名古屋市中区錦2-2-24
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・土日祝、夏期休暇、年末年始

事業概要

同社は、昭和52年創業の建築物の施工現場に欠かすことができない「足場」を主力製品とする仮設用資材メーカーです。
特に、くさび緊結式足場“キャッチャー”はパイオニアであり、足場資材分野では約40%のシェアトップ企業です。
製品も岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために、安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり、品質には非常に自信を持っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中