株式会社マキタ

【愛知】組立・モータ生産の工程設計・設備設計・電気制御設計※プライム上場/24-013

  • 年収:850~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~

■業務内容:
以下業務をお任せします。
・自動組付け機、治具、部品供給/搬送装置、モータ関連設備の電気設計および立ち上げ
・組立工程、およびモータ生産工程の新技術、新工法の開発
※仕様決めおよび設計~立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。
【変更の範囲:募集の時点で想定なし】

■募集背景:
1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。
以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。
昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、
新興国問わず益々高まっていくものと考えております。
その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。

■企業の強み:
(1)商品力
2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。
エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、
業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。
また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。

(2)販売網
当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。
売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。

必須条件

<必須条件> ・下記いずれかの自動化設備の実務経験5年以上 (1)部品供給機、搬送装置、ネジ絞め機、圧入機、組付け機、配線、自動検査機の設備設計、制御設計及び立上げ経験実務経験 (2)製品組立関係、モータ生産工程に関わる生産技術業務の実務経験 ・電気回路設計、PLCプログラム設計(サーボモータ制御含む)経験 ・要件定義書の作成経験 ・電気系の大学を卒業された方

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県岡崎市合歓木町字渡嶋22-1
勤務時間 8:20~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
福利厚生 通勤手当/家族手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金
/退職金制度財形貯蓄/マキタ企業年金基金/契約保養/持株制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW/盆休み/夏季/年末年始休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇等
※年間3日程度休日出勤有(手当支給)

事業概要

電動工具、充電工具、エア工具、家庭用・園芸用機器等の研究開発・設計及び製造並びに国内、海外での販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中