豊田合成株式会社

【愛知】自動車安全部品の開発・設計 ※東証プライム上場/トヨタグループ

  • 年収:750~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【概要】
合成樹脂・ゴムを中心とする自動車部品とLEDのグローバルサプライヤーである当社のSS技術部にて、開発・設計業務を担っていただきます。

【職務内容】
ハンドル、各種エアバッグ、インフレーター、およびポップアップフードアクチュエータなどの自動車安全部品の開発・設計業務
(1)開発・設計業務 :製品アイデア創出、構造検討、搭載検討、計画図作成、量産出図、仕様検討
(評価含む)、評価結果の解析および結果まとめ等
(2)会議(社外、社内):報告資料作成、サンプル準備、議事録作成等
(3)出張(社外、社内):報告資料作成、サンプル準備、議事録作成等

【特徴と今後】
電気で伸び縮みする次世代のゴム製シート「e-Rubber」や、金属の蒸着技術と電波透過塗料によってミリ波レーダー対応エンブレムの開発
(トヨタ車はもちろん海外の自動車メーカーからの引き合いも増えています)、金属パイプを樹脂化し設計の自由度をあげるなど、
付加価値の高い製品を提供するために開発~生産を強化しています。居眠り運転防止の安全に関わる新たな領域にも参入するなど、
豊富な製品ラインナップと新たな技術を駆使し続けています。

【働きやすさ】
健康経営優良法人5年連続認定/ワークライフバランス充実/男性育休取得実績あり、フレックスタイム、リモートワークあり
/中途採用からの管理職登用も実績多数。女性活躍も推進中。

【事業について】
・開発力:世界初の開発実績多数(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)
・経営安全性:自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、
更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。
リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出。
・グローバル展開:世界17の国と地域に64グループ会社を展開。
トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引あり(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・3D CADでの設計経験(CATIA V5は尚可) ・パソコン操作スキル(Excel、PPTで資料作成ができる) 【歓迎条件】 ・自動車部品の開発・設計経験 ・電子制御部品の開発・設計経験 ・TOEIC(R)テスト470点以上

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県あま市二ツ寺東高須賀1 美和技術センター
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:15 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15
福利厚生 通勤手当/家族手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

<全社有給取得平均19日/年><年3回9連休有>
■休日:土日
■休暇:GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇 等
※トヨタカレンダーに準じます。

事業概要

(1)自動車部品の製造/販売:ウェザストリップ製品、機能部品、内外装部品、セーフティシステム製品
(2)その他製品の製造/販売:e-Rubber製品、GaNパワー半導体製品、LED製品、特機製品
(3)スポーツチームの運営およびスポーツ施設の管理
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中