オークマ株式会社

【愛知】電気設計※ロボットシステムインテグレータ(自動化ライン立上)/東証プライム/切削工作機械メーカー

  • 年収:750~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【募集背景】
自動化システムのソリューション提案の強化に向けた採用です。現在、35名程の組織ですが、課から部への拡大を目指し、
数年後に50名程の組織にし、売り上げも500億程を目指しております。

【業務内容】
工作機械・ロボット・周辺機器等を組合せ、中小企業様を中心としたお客様先での最適な自動化システム(ライン)立上げ業務を行って頂きます。
・電気設計、制御設計、機械設計(ロボットハンド、架台等)
・PLCプログラミング、ロボットティーチング
・試験、据付、調整、検証

【職務特徴】
現在当社は、お客様が従来から抱えていた工場内労働力不足・コスト削減等の課題に加え、
コロナ禍によって新たに密を避けるための省人化需要に応えるため、営業部隊と共に、工場や加工工程の自動化技術のご提案を促進しています。
今回募集させて頂く方に関しては、当面はお客様先で自動化に向けて必要となる工程や設備(加工機・搬送機・ロボット・ロボットハンド・
クランプ冶具・自動倉庫システム等)の立ち上げに従事頂きます。ゆくゆくはお客様の工程状況の把握・分析、導入による効果やメリットなどをご提案、
自動化に向けた必要な工程や設備に関する仕様企画や設備選定など、徐々に上流業務にもチャレンジ頂く予定です。

【組織構成】
システム技術課には、約35名が在籍しております。
その中でも要件定義、自社ロボットの提案など、担当ごとに5チームに分かれており、今回は設備立ち上げのチームへの配属です。

【当社の特徴】
◇日本国内トップクラスシェアを誇る工作機械メーカー。1898年から創業し、高度で多様な技術が求められる工作機械業界の中でも、
とりわけ技術志向が強いと言われています。「機械・電気・情報」を独自の自社技術で開発し続け、各社との製品優位性を高めている、
安定企業です。またグローバル70を掲げ海外比率売上70%を目指しております。
◇当社のエンジニアたちの実直さによって生み出されるオリジナル技術は、まさにエンジニア魂を感じさせる技術力の集大成です。
◇当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方向性を持っております。
機械・電気・情報の三位一体で生み出される製品は社員の実直さが加わり、より高付加価値マシンへと変貌します。
国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。

必須条件

【必要経験】 ・PLCのプログラミングの経験 【歓迎経験】 ・産業用ロボットに関する知見、実務経験 ・ロボットを活用した自動化システム(ライン)の設計開発(プログラミング、シミュレーション、ティーチング)の経験  (ファナック・安川・川崎重工・KUKA等) ・フィールドバスネットワーク等のFA用ネットワークの知識、設計経験 ・切削加工分野における製品工程分析の経験 ・TOEIC(R)テスト600点以上もしくは同等の英語力発、設計に挑戦したい方

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
勤務時間 8:20~17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:20~13:05) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW休暇(10日)、夏季休暇(連続5日)、年末年始休暇(8.5日)

事業概要

工作機械の製造、販売並びにサービス事業
NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤、数値制御装置、サーボモータ、センサ、ソフトウェア(制御・加工支援)
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中