住友ナコフォークリフト株式会社

【愛知】電気設計(PLC)※住友グループのフォークリフト完成車メーカー/自動物流機器

  • 年収:700~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【募集背景】
2022年7月に、エマージングプロジェクトとして新規部署を立ち上げました。
今後需要が拡大すると見込まれる物流分野での省人化・省力化機器を提案・拡販する部隊です。
当社では以前より先進技術を用いた開発を進めており、
いよいよ自動フォークリフト(AGF)を売り出すための体制の強化として、新たに増員で募集をいたします。

【業務内容】
自動倉庫、AGF等の物流システム機器・情報システムを組み合わせた
「お客様に最適な物流ソリューション提案」におけるエンジニアリングをご担当いただきます。
具体的には、倉庫制御システム(WCS)と自動化設備との連携業務をお任せします。

【業務のポイント】
・新たなビジネスモデルを具現化する部門です。将来的には、既存のフォークリフトビジネスに並ぶ事業の柱にしたいと考えています。
・当部門では、VOCの収集や、そこからの企画立案及び製品化、販売企画の立案、自動機等設置業務の指揮・指導、
販売会社の営業・サービス部門への専門サポートなど様々な役割を担ったメンバーが活動しています。
これまでの経験を活かして、新規事業立ち上げメンバーとしての活動にご興味のある方は大歓迎です。

【組織構成】
プロジェクトメンバーといたしましては、営業担当・システム設計担当・システム導入担当などから構成予定です。規模としては6~8名程度を予定しています。

【当社の社風】
良いものは良いと即断即決するのが当社の特徴です。会社規模がそれほど大きくないため、幹部との距離が近く意見が届きやすい、
部署間の壁がなく交流が活発といったメリットがあります。そのため、自分の意見を持ち、積極的に提案する方にとっては、挑戦しやすい環境です。

【トップメッセージ】
これからもチャレンジの歩みを止めることはありません。物流業界では人手不足をはじめとした様々な課題があり、
また社会全体でも脱炭素社会の実現に向けたシフトチェンジなど、当社が貢献できることはたくさんあります。
お客様へ価値あるソリューションを提案するため、親会社である住友重機械工業の持つ様々な技術の活用、ハイスター・エール・グループ社との協業、
これら当社の持つ強力なバックボーンを活かし、フォークリフト開発だけにとどまらずあらゆる可能性を追求し、チャレンジを続けていきます。
業界全体を見渡す広い視野と、現場のお客様に誰よりも近い存在として最適を追求し続ける決意を胸に。
WE CHALLENGE “何にも臆することなく、とにかくひたむきに”
私たちと共に、皆さんのCHALLENGEを実現していきませんか。

必須条件

【必須条件】 ・電気・電子系の設計経験 【歓迎条件】 ・物流システムの開発及び運用のご経験

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県大府市大東町2-75
勤務時間 8:00~16:45
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休日:土日祝日 ※原則祝日も休みですが、会社カレンダーに応じて一部変更が生じます。
■休暇:年末年始/GW/夏季/短期・長期リフレッシュ/慶弔/有給

事業概要

フォークリフトの開発・製造・販売、メンテナンス及び物流機器の販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中