萩原電気ホールディングス株式会社

【愛知】 IT企画/DX推進 ※在宅勤務環境有/働き方・福利厚生◎/東証プライム市場の優良企業

  • 年収:700~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 愛知県

仕事内容について

【業務内容】
ITを活用した業務改善の企画、DXによる業務変革を推進していきます。
DX推進はプロジェクトとして全社的に動いており、他部署社員も参画のうえで進めていきます。
【具体的な業務内容】
・各部へのヒアリングや、要求・相談を通じで、業務上の課題を顕在化しITによるソリューションを企画提案
・導入するソリューションの調達、要件定義、導入支援、運用設計等の実施
・要件に応じてマクロを開発するなど自動化や省力化の実施
・社内の業務要件を把握した上で、IT技術やクラウドサービス等を活用して業務プロセスやオペレーションの変革を企画推進

【魅力ポイント】
ホールディングス全体として今後IT投資、そのための体制強化を図る方針となっています。
改革フェーズに進む段階においてスキルアップできる環境です。
また、月平均残業時間20~30時間程度。一時的に残業が増えている場合は声掛けがあるなど、会社として残業管理をしっかりしています。
残業月20~30h/フレックス&リモート勤務環境有(週1~4日のリモート勤務可)/上流工程にも携われます

【組織構成】
配属予定のIT戦略企画部は管理職含め6名が在籍しております。(30代3名、20代1名)
管理職以外は中途採用で入社している社員のため、それぞれの強みを生かし協力しながら業務を進めています。

【萩原電気ホールディングス株式会社の特徴】
<企業の安定性>
1948年創業以来、自動車産業の拡大や工場のIoT化と伴に成長してきた技術商社。
安定した顧客基盤があり、連続増収増益の安定性が魅力です。
住宅援助制度などの福利厚生、休日休暇、働き方整備など、しっかりと社員へ還元する姿勢もあります。

【顧客に信頼される技術力】
社員の約3割が技術系職種に従事し、お客様の製品企画・設計段階から参画できる確かな技術提案力を持つ商社として、
また、自動車電装に求められる品質やジャストインタイム納入などのビジネススタイルを熟知した
企業として、自動車業界を中心とするお客様から高く評価されています。

必須条件

<必須条件> ・システム構築やソフトウェア開発経験を通じてプログラミング、データベース、ネットワーク、サーバー等の知識がある方 <歓迎要件> ・販売・購買・物流などの業務プロセスに関する知識がある方

求人概要

勤務地住所 愛知県
勤務地(詳細) 愛知県名古屋市東区東桜2-2-1
勤務時間 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 フレックスタイム制(フルフレックス)
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当全額支給/寮社宅/社会保険
定年60歳/階層別・部門別・職種別教育/カフェテリア教育(自主参加型研修制度)/自己啓発支援(通信教育受講補助)/資格取得支援制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏期休暇/年末年始休暇/年次有給休暇:11~20日付与(入社初年度は入社月に応じて即日2~10日付与)/
特別休暇/リフレッシュ休暇(5年に一度、5連休を取得可能)、産休育児休暇

事業概要

電子デバイスおよび電子機器の販売ならびにFA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中