株式会社テレシー

【東京】アプリケーションエンジニア※フレックスタイム制/福利厚生充実!

  • 年収:1100~700万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【事業内容】
テレシーのアプリケーションエンジニアは、顧客に価値提供を行えるプロダクトを開発します。
具体的には、テレビCM分析サービス「テレシーアナリティクス」の開発・運用を中心に、
以下開発を想定しております。
テレビCMアナリティクスサービスの開発、保守運用
テレビCMバイイングサービスの開発、保守運用
社内オペレーションのシステム化
また、広告主様に対して新しい価値創出のため新規プロダクト開発も行っています。

【目指す未来】
「テレシー」が取り組む大きな目的のひとつは、広告領域における課題である、
テレビCMをはじめとしたオフライン広告とインターネット広告の統合的な
プラットフォームをつくっていくことです。

テレビCMだけで完結するのではなく、インターネット広告とどうつながるかは重要な視点です。
マスとデジタルにまたがった統合プランニングや、統合PDCAをうまく回せるようなプラットフォームへと
「テレシー」を育てていきたいのです。

【やりがい】
7兆円規模の広告業界の中、その中でテレビCM市場は約1兆8千億円を越えと依然大きな比重を占めています。
インターネット広告に予算シフトが行われていますが、インターネット広告偏重になっている広告主の中には、
テレビメディアの価値をしっかりと理解できていないだけで、実は広告予算の一部をテレビメディアに割いた方が、
最終的な成果としてより上がる会社も相当数あると考えられます。テレシーを通してこれからのテレビCMの価値の再発掘に携われます。
何を作れば正解なのか誰も答えを出せていない業界に、自らの手でこれからの常識を変えていくサービスを作る部分に
エンジニアとして関わることができるやりがいはとても大きいと思います。

必須条件

<必須要件>※下記いずれか ・静的型付言語(Go/Java etc…)/ 動的型付言語(JavaScript/Ruby etc...)の型付言語において、 1つ以上の言語を用いたアプリケーション開発経験 ・クラウド環境 (AWS, GCP) でのサービス開発、業務経験 ・Webアプリケーション開発の実務経験 <歓迎要件> ・backend : Python, Go, PHP[Laravel]でのサービス開発、業務経験 ・frontend : Vue, TypeScriptでのサービス開発、業務経験 ・マーケティングについてのドメイン知識 ・MLOps / データエンジニアリング経験 ・データ分析基盤(LAKE/ETL/DWH)の構築経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
勤務時間 標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。
福利厚生 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
役職者研修/各種勉強会実施/社内BAR/保険(団体割引 AFLAC・GLTD任意保険)
/歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)/ベビーシッター割引/リロクラブ
/アップル優待販売/ローソンチケット/不動産賃貸・購入割引
/英会話学校割引/電通契約施設利用可能
/選択制確定拠出年金制度/食事補助制度/キャリア開発プログラム
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

事業概要

CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと
株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、
広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、
販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、
ゲームアプリ提供、ふるさと納税事業、新卒エンジニア採用支援など、
デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中