株式会社CARTA COMMUNICATIONS

【東京】インフラエンジニア※スーパーフレックス制度を導入/福利厚生充実

  • 年収:850~500万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
インフラチームとして、更にはCCI全体の情報システム部門の担当として、サービス基盤の提案、
構築や運用など、関連するすべての業務を行います。

【具体的な業務内容】
■社内、社外向けのサービス基盤担当
・AWSやGCPなどのプラットフォーム、その他SaaSを利用したサービス基盤の提案、構築
・IaCなどを意識したシステム基盤の管理と運用
・セキュリティ担当として、日々のシステム運用の中で脆弱性やインシデントの対応

■広告管理業務システム担当
・社内独自開発された各種広告管理のシステムの運用
・システム改変、バージョンアップの際の社外の情報システム部門担当やSIとの調整、
社内の要件の整理とプロジェクトの全体管理

【配属チームについて】
CCIでは様々なクライアントニーズに答えるため、多種多様なプラットフォームを採用してシステム構築、
サービスインフラとして利用しています。 本募集要項対象であるインフラチームは
2022年7月1日に体制変更があり、担当システムが増えたことにより体制の強化が必要となりました。
これからのCCI全体を支える情報システムのインテグレーション、マネージメントを担当するチームとして
生まれ変わろうとしています。 新しく動き出したチームで一緒にチャレンジしてくれるメンバーを
募集しています。

【この仕事のやりがい】
・社員1400名の全社基盤を支える重要なポジションとして、幅広い活躍ができます。
・ご志向性やキャリアに応じて、マネジメントやPMなども目指せる環境です。

必須条件

<必須要件>※下記いずれか ・ステークホルダーと連携し、様々なプロジェクトを遂行するコミュニケーション能力 ・基本的なPCスキル(Microsoft Office(Excel、PowerPoint)、G Suite利用経験必須) ・AWS、GCPの構築、運用経験 ・Linux、Windowsのサーバの構築、運用経験 ・Nginx、Apache、Tomcat、WordPress等のサーバアプリケーション、ミドルウェアの構築、運用経験 <歓迎要件> ・Oracle、MySQL、MongoDBなどの主要なDBの構築、運用経験 ・大規模なプロジェクトのマネージメント経験 ・ユーザーサポート(問い合わせ対応)経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
勤務時間 ・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。
福利厚生 各種保険完備/歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)/ベビーシッター割引
/アップル優待販売/ローソンチケット
/不動産賃貸・購入割引/英会話学校割引/電通契約施設利用可能
/キャリア開発プログラム/食事補助制度/ンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
/社内BAR(アルコールをフリーで提供)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)/祝日

事業概要

業態も統合的デジタルマーケティングサービスへ転換。
メディアエージェンシー として、事業会社の成長戦略における
マーケティング戦略の立案やソリューション開発を通じて、
デジタルの可能性とその市場を拡張させています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中