PRONI株式会社

【東京】インフラエンジニア※日本最大級のBtoBプラットフォームのインフラ基盤を支える

  • 年収:900~650万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【職務概要】
日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」の、
サービス品質を向上させるためのインフラ面の見直しや全体の最適化の検討などを中心にお任せします。
事業が成長していくなかでまだ取り組めていない課題も多くあります。
定常的なサービスインフラの運用と並行して、課題解消へのアプローチやプロジェクトの推進に
チームで取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・全体最適を考えた際のインフラアーキテクチャの再検討
・コスト最適化のための見直し、ルーリングの再構築などの改善活動
・全社横断したインフラ面の安定的な運用保守体制の構築
 L運用監視での利用ツールやオペレーションなどもプロダクト開発チームと連携して
改善を行なっていただきたいと考えています。
・サービスのインフラ(AWS / GCP)環境の構築・運用

<携わるプロジェクト>
■プロダクト基盤統合に伴う、インフラの運用と設計
各プロダクトチームごとにやや異なるアーキテクチャを採用していますが、今後徐々に統合していく動きを
取る想定を持っています。統合にあたって各インフラのアーキテクチャの仕様をどうあわせていくかなど、
検討〜調査〜意思決定まで一貫して携わっていただくことを想定しています。

■高負荷時のサービス対応
外部からの攻撃などによる高負荷時の対応を進めていきたいと考えていますが、まだ着手できていない状況です。
インフラ面の調査から最適なアーキテクトの検討までをチームで進めていきたいと考えています。

必須条件

<必須要件> ・AWSまたはGCPでのクラウド環境構築および運用の実務経験3年以上 <歓迎スキル> ・データ解析の経験 ・ダッシュボードツール(Redashなど)等との連携経験 ・ビジネス職との協業経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都品川区東五反田3-20-14 住友不動産高輪パークタワー12階
勤務時間 10:00〜19:00 時差出勤制度あり ※事前申請制
福利厚生 時差出勤制度あり/リモートワーク制度あり(日数の制限なく利用可能)※ただし定期的な出社の機会があるため遠方からのフルリモートは不可。
成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと)/社内表彰制度 /副業可(許可制、条件あり)/社内FA制度/資格取得補助制度(申請制/年間上限10万円まで)
書籍購入費負担制度/オフィスグリコ、ウォーターサーバー/食事補助・健
休日休暇 完全週休2日制(土日休み)/年間休日120日以上/祝日/年末年始休暇
/有給休暇(入社日当日から付与)/時間単位年休制度(1時間単位で利用可)
産休・育休 (男女ともに取得実績あり)/リフレッシュ休暇

事業概要

運営サービスについて
BtoBに特化した国内最大級の受発注プラットフォームサービス。
IT制作、SaaS、広告販促、人事総務、経営管理、BPO(アウトソーシング)、経営管理、専門家・士業など、
約100カテゴリー、2,500社以上の企業情報や提供サービス情報を掲載。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中