国際航業株式会社

【東京】クラウドエンジニア※官公庁向け自社SaaSサービス/AWS経験者歓迎/副業可/在宅勤務

  • 年収:850~550万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【職務内容】
GIS(地理情報システム)サービスのクラウド推進・インフラ担当業務に従事いただく予定です。

【職務詳細】
・クラウドサービスのインフラ設計・構築業務・運用設計
・GISをベースとした官公庁向けSaaSサービスの運用・保守

【入社後の流れ】
・官公庁営業の基礎知識や積算の基礎知識については、研修資料による説明とOJTによる指導を通じて必要な知識・スキルを習得して頂きます。
・当社ではまず当社の技術・サービスの知識を習得して頂き、その後提案型営業などを経て、最終的には「お客様に課題の解決に向けて、
当社サービスや外部サービスを組み合わせて解決策を創出・提示する」スタイルを目指して頂きたいと考えています。

【魅力】
<”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献>
『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」
に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。
都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、
暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。
「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを
抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・AWS等を用いたシステムの設計・運用経験 ・クラウドサービスの設計・構築・運用・保守に関わる業務経験 <歓迎条件> ・仮想OS、コンテナの設計・運用経験 ・GISの運用保守に関する経験 <資格> ※以下の資格をお持ちの方は優遇いたします。 ・情報処理技術者 ・情報処理安全確保支援士 ・民間認定資格(AWS、ITIL) 等

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都府中市晴見町2-24-1
勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/
退職金制度住宅融資/年金財形貯蓄/一般財形貯蓄/住宅財形貯蓄/人間ドック補助
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
看護休暇、介護休暇、育児休業、産前産後休業、通院休暇、裁判員特別休暇、自己研鑚休暇、積立有給休暇(最大40日)

事業概要

公共コンサルタント事業
インフラマネジメント事業
防災環境事業
LBSセンシング事業
その他
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中